QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
プロフィール
ブルー
ブルー

2021年04月05日

鵜渡川原端午人形展 開催のお知らせ♪

こんにちは!ブログ担当のMです!

ギャラリーなご美において、鵜渡川原人形伝承の会による鵜渡川原端午人形を展示いたします。節句をさきどりしてお楽しみください。

会期中は「梅木隆日本画展」も同時開催しております。

鵜渡川原端午人形展 開催のお知らせ♪


『鵜渡川原端午人形展』
鵜渡川原人形伝承の会
4/6(火)~4/30(金) 10:00~17:00 ※祝・日曜休
場所:書の庵内ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37) 
入場無料
同時開催:『梅木隆日本画展』

【鵜渡川原人形】
酒田にある素朴な土人形。各地にある土人形のルーツとされる伏見人形が、北前船によりもたらされたと思われる。
近代は、土型に粘土を干し固めたものを窯で焼き、胡粉で粗塗りして、泥絵の具で彩色したものとなっている。

【鵜渡川原人形伝承の会】
酒田から郷土人形がなくなるのは忍びないと平成十年に愛好会が発足、翌年には保存会を結成し土人形の保存と伝承活動が始まった。
また、酒田市に寄贈の型を基に石膏での型作りにも挑戦。その後『鵜渡川原人形保存会』は『鵜渡川原人形伝承の会』と名称を改め、歴史や沿革の講義を交えながら制作体験教室・展示会を開くなど、伝統工芸の伝承活動に励んでいる。




同じカテゴリー(ギャラリーなご美)の記事画像
【ギャラリーなご美 展示のお知らせ 11〜12月】
【ギャラリーなご美 展示のお知らせ】
ギャラリーなご美 5月の展示のお知らせ♪
ギャラリーなご美 4月の展示♪
コミュニティしんぶん3月15日号掲載!【日下部恵子 古布の創作展】
【鵜渡川原人形展】表情が可愛らしい土人形です(^^)/
同じカテゴリー(ギャラリーなご美)の記事
 【ギャラリーなご美 展示のお知らせ 11〜12月】 (2024-11-07 13:03)
 【ギャラリーなご美 展示のお知らせ】 (2024-10-23 14:39)
 ギャラリーなご美 5月の展示のお知らせ♪ (2024-05-15 14:30)
 ギャラリーなご美 4月の展示♪ (2024-04-17 17:32)
 コミュニティしんぶん3月15日号掲載!【日下部恵子 古布の創作展】 (2024-03-14 16:30)
 【鵜渡川原人形展】表情が可愛らしい土人形です(^^)/ (2024-03-06 12:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。