QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
プロフィール
ブルー
ブルー

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年05月31日

あそびごころ手しごと展 開催します!

こんにちは!ブログ担当のMです!

なご美市と決算セールでは、たくさんのお客様にご来店いただきました。ありがとうございましたface02

6月は『あそびごころ手しごと展』を開催いたしますicon12



酒田・鶴岡を中心に活動している創作グループ「あそびごころ」による、和小物、洋小物、木工、洋花小物、バッグ 等の展示販売会です。
この機会にぜひお越しくださいicon06

『あそびごころ手しごと展』
会期:6/4(火)~6/29(土) 10:00~17:00 ※日曜・祝祭日休
場所:書の庵内ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場:無料



Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 11:58Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月29日

なご美市本日までです!

こんにちは!ブログ担当のMです!

庄内のハンドメイド作品の展示販売会
『なご美市』本日までです!




皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しくださいませface02

『なご美市』
会期:5/1(水)~5/29日(水) 10:00~17:00 ※日曜・祝祭日休
場所:書の庵店内 ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場:無料

【出店者】
きじや 草木染め・大人服
太田とし子 クラフトバック
百瀬 布ぞうり
Green Bouquet ハーブバス、ラベンダー入りアイマスク、ハーバリウムアロマサシュ
庄内刺し子


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 10:53Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月21日

朝採り孟宗、笹竹、ミズ!

今日の大沢「大」文字マルシェは、朝採り孟宗、笹竹、ミズです!



今朝採ったばかりの大沢の孟宗は、エグみが少ないのであく抜き不要とのこと。10本限定です!
新鮮な笹竹とミズも今日のご馳走にぜひどうぞheart

大沢「大」文字米ひとめぼれ、大沢グッズ(パーカー、マグカップ)も販売中です!


また、本日から5/30(木)まで決算セールを開催中です!
この機会にぜひお越しくださいface02


『毎週火曜は山菜デー!~大沢「大」文字マルシェ~』
日時:5/7(火)・14(火)・21(火)・28(火) 10:00~17:00
場所:書の庵-しょのいおり-(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
酒田市八幡地域・大沢地区『大沢「大」文字マルシェ』


Facebook更新中!



  


Posted by ブルー at 11:47Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月17日

クラフトバッグ♪

こんにちは!ブログ担当のMです!

書の庵にて開催中の展示販売会『なご美市』
出店者をご紹介します!

【クラフトバッグ 太田とし子】


紙紐を使った、丈夫で軽やかなクラフトバッグ。
色や形も様々ございますので、自分好みのデザインをお選びください。
書の庵では、太田とし子氏によるクラフトバッグ教室も開催しております。

『なご美市』は5/29(水)までです!この機会にぜひお越しくださいface02


展示販売会『なご美市』
会期:5/1(水)~5/29日(水) 10:00~17:00 ※日曜・祝祭日休
場所:書の庵店内 ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場:無料


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 09:09Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月17日

ヒマラヤ岩塩の誕生

こんにちは。ブログ担当のMです!
書の庵にて【ヒマラヤ岩塩】のお取扱いをはじめました!

【ヒマラヤ岩塩の誕生】



推定8億年前は海の底だったヒマラヤ山脈。
約2億年前、パンアゲ大陸が大分裂し、その一部のインド亜大陸が移動してローラシアプレートに衝突し、もぐり込みました.

その時2つの大陸の間にあったテチス海を巻き込み、隆起して出来たのが、ヒマラヤ・チベット高原です。

地質学説によると、推定3億8千万年前よりマグマ熱によりテチス海が結晶しはじめ、衝突の際、堆積物の中に埋もれて隆起した塩が「天然岩塩」と見られています。

現代の海水汚染とは全く無関係な岩塩です。ヒマラヤ岩塩は、壮大なる地球からの贈り物なのです。


岩塩ランプ、食用岩塩を展示販売中です!
この機会にぜひ、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)へお越しくださいicon12


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 08:51Comments(0)インテリア書の庵

2019年05月16日

木育(もくいく)はじめませんか?

こんにちは!ブログ担当のMです!

木とふれあい、木に学ぶ「木育(もくいく)」を通じて、お子様の完成豊かな心の発達を支えたいと作られた、木工製品のお取扱いをはじめました!



子育ての現場では木工製品を活かす取り組みが広がっています。

木材のカトラリーやおもちゃなどは子どもの五感に働きかけ、感性豊かな心の発達を促す効果があるだけでなく、木の良さ・魅力を知るきっかけになります。

竹箸は大・中・小からお自分の使いやすいサイズをお選びいただけます。
お子様や高齢者の手にもやさしい使い心地ですface02


お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いしますicon12



Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 11:47Comments(0)和の遊び書の庵

2019年05月16日

ヘッドセラピーで眼と頭をスッキリ!

《ヘッドセラピーで眼と頭をスッキリ!》

5/25(土)書の庵にてヘッドセラピー体験会を開催します!

スマホやパソコン、ストレスなどで凝り固まった頭をゆっくりとほぐしていきます。頭スッキリ、視界がクリアになりお顔のリフトアップ効果もあります。



短時間で体験できますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいface02

ご予約・お問い合わせは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします。
※随時体験いただけますがご予約優先とさせていただきます。

『ハンドトリートメント&ヘッドセラピー体験』
会期:5/25(土) 10:00~12:00 / 13:00~17:00
場所:書の庵 (酒田市亀ヶ崎2-4-37)
料金:ハンドトリートメント…10分 500円
   ヘッドセラピー   …15分1000円


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 08:49Comments(0)書の庵

2019年05月15日

コート新入荷!

こんにちは!ブログ担当のMです!

5/29(水)まで、ギャラリーなご美にて庄内の作家による展示販売会
『なご美市』を開催中です!


【きじや コート新入荷しました!】


《きじや 娘からのメッセージ》
こちらのコートは、正絹紬の中古品を仕立て直したお品です。
最初からコートにリメイクする目的で着物を探し、一目惚れで購入。
リメイクするには、もったいないお値段でしたし、販売業者さんもこうなるとは思っていなかったでしょうが、予想通り素敵な仕上がりになりました。

小さなシミもあったので、仕立て前に洗濯機で洗い、スッキリきれいになったところで仕立て直しをしました。落ちないシミは、仕立てでカバーしてあります。ご購入の際は、ご了承のうえお買い求めください。

一度、洗濯機で洗濯して確認済みですので、ご購入後もご自宅の洗濯機でネットに入れてオシャレ着用洗剤で洗濯できます。
手入れが簡単なことも私の服の良さです。


一点物の素敵な仕立てのコートですicon12
この機会に、書の庵へぜひお越しくださいませface02

『なご美市』
会期:5/1(水)~5/29日(水) 10:00~17:00 ※日曜・祝祭日休
場所:書の庵店内 ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場:無料
問合せ:書の庵(0234-22-4477)


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 16:38Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月15日

書道用品決算セール開催します!

こんにちは!ブログ担当のMです!

5/21(火)から【書道用品決算セール】がはじまります!



期間中は店内在庫品が20%~最大50%OFF!(※一部除外品あり)
絵手紙用品額縁などもセールの対象です!

年に一度のこの機会、ぜひご利用ください!


『書道用品決算セール』店内在庫品20%~50%OFF
会期:5/21(火)~5/30(木) 月~金9:00~18:00、土9:00~17:00※日曜休
場所:書の庵-しょのいおり-(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
問合せ:書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)

【対象商品】
半切、県展サイズ、半紙(箱)
かな料紙、墨、墨液、筆
額縁、絵手紙用品 などの店内在庫品



Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/


  


Posted by ブルー at 09:54Comments(0)書の庵

2019年05月15日

色の秘密!

【色の秘密】
ヒマラヤ岩塩の中でも、人気のピンク岩塩



キレイなピンク色の由来は鉄分にあります!
色味のあるものほど、独特の甘みがあり、食材の旨味を引き出します。
見た目も美しいので、バスソルトやインテリアにも使われていますicon12


岩塩ランプ、食用ヒマラヤ岩塩は5/29(水)まで、ギャラリーなご美にて展示販売しておりますface02

お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします。



Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/


  


Posted by ブルー at 09:01Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月14日

孟宗完売しました!

【孟宗完売しました!】
大沢の朝採れ孟宗、完売いたしました!
次回は5/21(火)に開催いたします!どうぞお楽しみにicon12



《毎週火曜日は山菜デー!》
展示販売会『なご美市』会期中の毎週火曜日、酒田市八幡地域・大沢地区『大沢「大」文字マルシェ』さんが出店します。
大沢地区の山で採れた山菜、大沢「大」文字米ひとめぼれと大沢グッズ(パーカー、マグカップ)を販売いたします。
この機会にぜひご利用ください。

『毎週火曜は山菜デー!~大沢「大」文字マルシェ~』
日時:5/7(火)・14(火)・21(火)・28(火) 10:00~17:00
場所:書の庵-しょのいおり-(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
酒田市八幡地域・大沢地区『大沢「大」文字マルシェ』


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 15:22Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月14日

今日は孟宗デー!

《今日は孟宗デー!!》
今日の大沢「大」文字マルシェは、朝採り孟宗です!


今朝採ったばかりの大沢の孟宗は、エグみがないのであく抜き不要とのこと。6本限定なので早い者勝ちでお願いしますicon10

大沢「大」文字米ひとめぼれ1kgと大沢グッズ(パーカー、マグカップ)も販売中です。この機会にぜひどうぞface02


『毎週火曜は山菜デー!~大沢「大」文字マルシェ~』
日時:5/7(火)・14(火)・21(火)・28(火) 10:00~17:00
場所:書の庵-しょのいおり-(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
酒田市八幡地域・大沢地区『大沢「大」文字マルシェ』


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
  


Posted by ブルー at 10:05Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月13日

明日は山菜デー!

《明日は山菜デー!》
5/14(火)に書の庵にて、大沢地区の山で採れた山菜、大沢「大」文字米ひとめぼれと大沢グッズ(Tシャツ、パーカー等)を販売いたします!

先週は、ウドとシドケがありましたよ!
明日はどんな山菜がくるか楽しみですね!face02


毎週火曜日は採れたて新鮮な山菜を食べませんか?icon28icon06
この機会にぜひご利用くださいface02


『毎週火曜は山菜デー!~大沢「大」文字マルシェ~』
日時:5/7(火)・14(火)・21(火)・28(火) 10:00~17:00
場所:書の庵-しょのいおり-(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
酒田市八幡地区・大沢地区『大沢「大」文字マルシェ』


同時開催:展示販売会『なご美市』
会期:5/1(水)~5/29日(水) 10:00~17:00 ※日曜・祝祭日休
場所:書の庵内 ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場:無料


Facebook更新中!

https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


2019年05月13日

ヒマラヤ岩塩でいつものメニューが大変身!

【ヒマラヤ岩塩でいつものメニューが大変身!】

ヒマラヤ岩塩はミネラルが豊富でやさしくまろやかな味わい。使いやすく、見た目にも美しいこの岩塩は、プロも驚くおいしさです。



和食・洋食・中華・エスニック…さまざまな料理に合う優れもの。ぜひお試しください!

お試しにちょうどいい50g入りのヒマラヤ岩塩は、5/29(水)までギャラリーなご美にて展示販売しております!


お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします。


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 09:48Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月13日

癒し効果と空気浄化作用♪

【癒し効果と空気浄化作用】
ヒマラヤ岩塩ランプは、天然の空気清浄機・マイナスイオン発生器といわれています。



塩には水蒸気や汚染物質・有害物質を引きつけ吸収する作用があります。

このうち水蒸気は、ランプの熱によって蒸発し空気中に再度放出されますが、ホコリや花粉、副流煙などのアレルゲン物質やウイルスは塩の分子内に取り込まれます。

そのため、それらで引き起こされるアレルギー症状や喘息の改善に役立ちます。

また、空気中の静電気を中和する働きもあり、プラスイオンや家電や携帯から放出される電磁波を中和し、セロトニンの生産を促し、睡眠の改善効果が期待できますicon12

岩塩ランプは、5/29(水)までギャラリーなご美にて展示販売しております。


お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いしますface02


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


2019年05月10日

ハーバリウムアロマサシュ♪

こんにちは!ブログ担当のMです!

書の庵にて開催中の『なご美市』には、Green Bouquetさんのハーバリウムアロマサシュもございますicon12



《ハーバリウムアロマサシュ》
柑橘系、レモングラス、ラベンダー・ゼラニウム 3種類の香り
ガラスや鏡にペタッとくっ付ける事ができるサシュです。
アロマ入りですのでお好きな香りをお選びください。

洗面所やトイレの鏡などにペタッとはりつけるのもおすすめです。
※高温になると形が崩れたり着火の恐れもありますので、車や火の近くには置かないでください。

フォトフレームに家族写真やペットのお写真などと一緒に飾ることも出来ます。プレゼントにどうぞface02



展示販売会『なご美市』
会期:5/1(水)~5/29日(水) 10:00~17:00 ※日曜・祝祭日休
場所:書の庵内 ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場:無料


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 09:24Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月10日

岩塩ランプお取扱いはじめました!

こんにちは!ブログ担当のMです!

【岩塩ランプ】お取扱いはじめました!

書の庵-しょのいおり-にて、5/29(水)まで展示販売中です!


1億5千万年前からの大地の恵み「ヒマラヤ岩塩」のランプです。太古のやさしい光が癒し効果と空気清浄作用を生み出します。
天然物のため一つ一つ形が違っており、サイズは大・小2種類です。



あかりが灯っていない時は天然石のような美しさ。



岩塩の性質上、湿気の多い所は避けてご使用ください。
お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします。

Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/



  


Posted by ブルー at 09:02Comments(0)インテリア書の庵ブルー

2019年05月09日

バスハーブ♪

こんにちは!ブログ担当のMです!

書の庵で開催中の『なご美市』にてGreen Bouquetさんのバスハーブをご購入いただけますicon12



《バスハーブセット》
お風呂に袋ごとお入れ下さい。手で揉むことで自然の爽やかなハーブの香りを楽しむことが出来ます。詰め替え用とセットです。


やさしい香りに包まれて、お風呂でリラックスしませんか?
母の日のプレゼントにもおすすめです!present

この機会にぜひお越しくださいface02


展示販売会『なご美市』
会期:5/1(水)~5/29日(水) 10:00~17:00 ※日曜・祝祭日休
場所:書の庵内 ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場:無料
お問合せ:書の庵(0234-22-4477)




Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
  


Posted by ブルー at 09:14Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月08日

次回は5/14(火)開催!

《次回は5/14(火)開催!》

書の庵では、5月の毎週火曜日に八幡地域大沢地区の山菜を販売しています!
昨日が1回目の ~大沢「大」文字マルシェ~ の開催日で、極太のウド、青々としたシドゲ(シドケ)がたくさん!


昨日の夕飯は、さっそく山菜をいただきました!

ウドはごま和え、


シドケはおひたしにしてみました!


甘味もあり春の香りがしてとても美味しかったですよ!

次回、5/14(火)の ~大沢「大」文字マルシェ~ をお楽しみにface02





『毎週火曜は山菜デー!~大沢「大」文字マルシェ~』
大沢地区の山で採れた山菜、大沢「大」文字米ひとめぼれ、大沢グッズ(パーカー、マグカップ等)の販売
日時:5/7(火)・14(火)・21(火)・28(火) 10:00~17:00
場所:書の庵-しょのいおり-(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
酒田市八幡地域・大沢地区『大沢「大」文字マルシェ』


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
  


Posted by ブルー at 10:42Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2019年05月07日

ウド・シドゲ新鮮です!

こんにちは!ブログ担当のMです!

毎週火曜は山菜デー!~大沢「大」文字マルシェ~開催中です!



第1回目の本日は、大沢地区で採れたウド、シドゲ、大沢「大」文字米ひとめぼれ、大沢グッズを販売!
どれも新鮮でウドは生でも食べられるそうですよ!


数量限定ですので、お早めにお越しくださいface02





『毎週火曜は山菜デー!~大沢「大」文字マルシェ~』
日時:5/7(火)・14(火)・21(火)・28(火) 10:00~17:00
場所:書の庵-しょのいおり-(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
酒田市八幡地域・大沢地区『大沢「大」文字マルシェ』


facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 11:49Comments(0)書の庵