2021年11月13日
参加募集中!墨彩色(すみぬりえ)体験♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
大昔から伝わる“墨づくり”の地、奈良。
そんな奈良の地でつくられている“墨”への彩色を手軽な形で楽しめる「墨彩色(すみぬりえ)」体験を開催いたします♪
色鮮やかなメタリック調の顔彩を使って、墨の彩色体験が出来ます。
花柄2種の線描きが入った墨を選んで体験できるので、絵が苦手な方でも、すぐに彩色が楽しめます。
彩色後は、もちろん墨としてもお使い頂けますし、お部屋に飾って楽しむこともできます。
随時体験いただけますので、ご都合のよろしいお時間にお越しください。
『墨彩色(すみぬりえ)体験』
日時:12/4(土) 14:00~17:00
場所:書の庵(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
参加費:1200円(材料費込み)
お問合せ:書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)
・道具は会場で準備しております
・体験後の墨はお持ち帰りいただけます
・体験時間は30分程度です
大昔から伝わる“墨づくり”の地、奈良。
そんな奈良の地でつくられている“墨”への彩色を手軽な形で楽しめる「墨彩色(すみぬりえ)」体験を開催いたします♪
色鮮やかなメタリック調の顔彩を使って、墨の彩色体験が出来ます。
花柄2種の線描きが入った墨を選んで体験できるので、絵が苦手な方でも、すぐに彩色が楽しめます。
彩色後は、もちろん墨としてもお使い頂けますし、お部屋に飾って楽しむこともできます。
随時体験いただけますので、ご都合のよろしいお時間にお越しください。
『墨彩色(すみぬりえ)体験』
日時:12/4(土) 14:00~17:00
場所:書の庵(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
参加費:1200円(材料費込み)
お問合せ:書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)
・道具は会場で準備しております
・体験後の墨はお持ち帰りいただけます
・体験時間は30分程度です
2021年10月20日
山形県プレミアム付きクーポン券販売中♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
書の庵にて「山形県プレミアム付きクーポン券」を販売しております!
5枚綴りを1シートとして、2,500円分を2,000円で販売しております。
お一人様3シートまで、購入店でのみご利用いただけます。
この機会にぜひお求めください♪
11月、12月に開催するクラフト体験会の参加者を募集しております。
参加希望の方は、書の庵までお問合せお願いします。
書の庵にて「山形県プレミアム付きクーポン券」を販売しております!
5枚綴りを1シートとして、2,500円分を2,000円で販売しております。
お一人様3シートまで、購入店でのみご利用いただけます。
この機会にぜひお求めください♪
11月、12月に開催するクラフト体験会の参加者を募集しております。
参加希望の方は、書の庵までお問合せお願いします。
2021年08月05日
ふるさとコーナーできました♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
ギャラリーなご美内に、酒田にまつわる商品を集めた【ふるさとコーナー】ができました
酒田方言かるた、酒田ふるさと押絵、折紙でつくる傘福など…
子供は遊びながら酒田について知ることができ、大人は懐かしい気持ちになれる商品です
郷土本もございますのでぜひご覧ください
ギャラリーなご美内に、酒田にまつわる商品を集めた【ふるさとコーナー】ができました
酒田方言かるた、酒田ふるさと押絵、折紙でつくる傘福など…
子供は遊びながら酒田について知ることができ、大人は懐かしい気持ちになれる商品です
郷土本もございますのでぜひご覧ください
2021年07月31日
絵手紙コーナーできました♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
ギャラリーなご美内に【絵手紙コーナー】ができました♪
基本的な絵手紙の道具としては、
・筆(線を描く筆と色を塗る筆)
・青墨
・顔彩
・用紙
があればはじめられます♪
線描き用の筆と墨は、青墨の筆ペンでもOKです!
自分が書いた作品のしるしとして、落款(らっかん)を押すとグッと作品が締まります。
新しい趣味にオススメです(^^)
ギャラリーなご美内に【絵手紙コーナー】ができました♪
基本的な絵手紙の道具としては、
・筆(線を描く筆と色を塗る筆)
・青墨
・顔彩
・用紙
があればはじめられます♪
線描き用の筆と墨は、青墨の筆ペンでもOKです!
自分が書いた作品のしるしとして、落款(らっかん)を押すとグッと作品が締まります。
新しい趣味にオススメです(^^)
2021年07月30日
夏に◎ 和紙ランプキット紹介♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
オリジナルの【和紙ランプ】が作れるキットをお取り扱いしております♪
和紙の涼し気な灯りは夏にピッタリ◎
夏休みの工作にもおすすめです!
絵を描いたり、色紙を貼ったり、文字を書いたり…
お好みの方法でオリジナルの和紙ランプ作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
お求めは書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
【夏季休業のご案内】
8/12(木)~8/15(日)迄
オリジナルの【和紙ランプ】が作れるキットをお取り扱いしております♪
和紙の涼し気な灯りは夏にピッタリ◎
夏休みの工作にもおすすめです!
絵を描いたり、色紙を貼ったり、文字を書いたり…
お好みの方法でオリジナルの和紙ランプ作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
お求めは書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
【夏季休業のご案内】
8/12(木)~8/15(日)迄
2021年07月28日
直接書ける!【和紙ハーフクリアファイ】♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
【和紙ハーフクリアファイル】は、墨や顔彩、絵具などを使って直接書くことができます。
画像のクリアファイルは、書家の岡部陽子先生に書いていただきました!
色のついた墨は「絵墨」を使っています。
ハーフクリアのため、作品を挟んで写し書きもできます◎
ぜひオリジナルファイルを作ってみてください♪
【和紙ハーフクリアファイル】1枚 247円(税込)
お求めは書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477) までお願いいたします。
【和紙ハーフクリアファイル】は、墨や顔彩、絵具などを使って直接書くことができます。
画像のクリアファイルは、書家の岡部陽子先生に書いていただきました!
色のついた墨は「絵墨」を使っています。
ハーフクリアのため、作品を挟んで写し書きもできます◎
ぜひオリジナルファイルを作ってみてください♪
【和紙ハーフクリアファイル】1枚 247円(税込)
お求めは書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477) までお願いいたします。
2021年07月20日
写真を印刷!和紙ハーフクリアファイル♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
書けてプリントもできる【和紙ハーフクリアファイル】に写真を印刷してみました♪
少しにじむのは“味”としてお楽しみください。
印刷する時は、水平給紙式インクジェットプリンタをご使用ください。
ファイルが大きく給紙できない場合は、端を5mmほどカットしてA4くらいの大きさにすると印刷できます。
ペットやお気に入りの写真をプリントして、ぜひオリジナルファイルを作ってみてください♪
墨や絵具などで文字や絵もかけます。ハーフクリアのため、作品を挟んで写し書きもできます◎
【和紙ハーフクリアファイル】1枚 247円(税込)
お求めは書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477) までお願いいたします。
書けてプリントもできる【和紙ハーフクリアファイル】に写真を印刷してみました♪
少しにじむのは“味”としてお楽しみください。
印刷する時は、水平給紙式インクジェットプリンタをご使用ください。
ファイルが大きく給紙できない場合は、端を5mmほどカットしてA4くらいの大きさにすると印刷できます。
ペットやお気に入りの写真をプリントして、ぜひオリジナルファイルを作ってみてください♪
墨や絵具などで文字や絵もかけます。ハーフクリアのため、作品を挟んで写し書きもできます◎
【和紙ハーフクリアファイル】1枚 247円(税込)
お求めは書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477) までお願いいたします。
2021年07月16日
新商品!和紙ハーフクリアファイル♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
書ける!描ける!お家のプリンターでプリントもOK!
【和紙ハーフクリアファイル】を紹介します♪
ありそうでなかった新商品です!
クリアファイルに極薄の和紙が貼っており、墨や絵具などで文字や絵がかけます。
ハーフクリアのため、作品を挟んで写し書きもできます◎
水平給紙式インクジェットプリンタが使えるので、写真をプリントしても素敵です♪
ペットの写真をプリントしてオリジナルファイルを作ったり、展示やイベントの宣伝・ノベルティとしてのご利用もオススメです!
お求めは書の庵-しょのいおり- (0234-22-4477)までお願いいたします。
書ける!描ける!お家のプリンターでプリントもOK!
【和紙ハーフクリアファイル】を紹介します♪
ありそうでなかった新商品です!
クリアファイルに極薄の和紙が貼っており、墨や絵具などで文字や絵がかけます。
ハーフクリアのため、作品を挟んで写し書きもできます◎
水平給紙式インクジェットプリンタが使えるので、写真をプリントしても素敵です♪
ペットの写真をプリントしてオリジナルファイルを作ったり、展示やイベントの宣伝・ノベルティとしてのご利用もオススメです!
お求めは書の庵-しょのいおり- (0234-22-4477)までお願いいたします。
2020年07月18日
コロナに負けるな!地域活性化キャンペーン♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
【コロナに負けるな!地域活性化キャンペーン】が始まりました!
7/18(土)~8/16(日)の期間中、抽選券付きチラシ持参で掲載店舗を3店舗利用すると、抽選で豪華景品が当たります。
書の庵も参加しており、景品として『酒田方言かるた2種類+酒田ふるさと押絵1個』が当たります
抽選券付きチラシは、本日の山形新聞に折込みされているほか、書の庵でも配布中です。
魅力ある地域のお店でお買物をして、酒田市をみんなで盛り上げましょう!
ご来店の際は、マスクの着用、店内に設置している消毒液のご利用等、感染予防へのご協力をお願いいたします
お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします。
【コロナに負けるな!地域活性化キャンペーン】が始まりました!
7/18(土)~8/16(日)の期間中、抽選券付きチラシ持参で掲載店舗を3店舗利用すると、抽選で豪華景品が当たります。
書の庵も参加しており、景品として『酒田方言かるた2種類+酒田ふるさと押絵1個』が当たります
抽選券付きチラシは、本日の山形新聞に折込みされているほか、書の庵でも配布中です。
魅力ある地域のお店でお買物をして、酒田市をみんなで盛り上げましょう!
ご来店の際は、マスクの着用、店内に設置している消毒液のご利用等、感染予防へのご協力をお願いいたします
お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします。
2020年04月28日
お家で酒田方言かるた♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
お家で楽しめる【酒田方言いろはかるた】を紹介します!
酒田の方言が持つ雰囲気を、楽しい読み札とユーモラスで温かい切り絵風のイラストで表現したかるたです。
家族みんなで楽しみながら酒田の方言に触れることができます。
読み札CD付きで手軽に遊べます。
【酒田方言いろはかるた】2,000円(税込)
お求めは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
お家で楽しめる【酒田方言いろはかるた】を紹介します!
酒田の方言が持つ雰囲気を、楽しい読み札とユーモラスで温かい切り絵風のイラストで表現したかるたです。
家族みんなで楽しみながら酒田の方言に触れることができます。
読み札CD付きで手軽に遊べます。
【酒田方言いろはかるた】2,000円(税込)
お求めは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
2020年04月20日
大人向けおりがみキット♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
お家で楽しむ【大人向けおりがみキット】を紹介します!
リアルフェイクシリーズは、様々な動物たちの姿を視覚と触覚で楽しむ本格的なおりがみキットです。
おりがみの表面は、少し凹凸がありザラザラとした触感です。動物の特徴を捉えたリアルな姿で、大人も楽しめるおりがみキットです。
折り方説明書は英訳付きです。
リアルフェイクシリーズのお問い合わせは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
【リアルフェイクシリーズ紹介】各種800円(税別)
・サバンナシリーズ
Type-A キリン、ゾウ、チータ
Type-B ヒョウ、シマウマ、ライオン
・ホームシリーズ
Type-G ダルメシアン、プードル、ミニチュアダックスフンド
Type-H スコティッシュフォールド、メインクーン、マンチカン
・オーシャン ジンベエザメ、ワモンアザラシ、イワトビペンギン
・限定モデル パンダ
お家で楽しむ【大人向けおりがみキット】を紹介します!
リアルフェイクシリーズは、様々な動物たちの姿を視覚と触覚で楽しむ本格的なおりがみキットです。
おりがみの表面は、少し凹凸がありザラザラとした触感です。動物の特徴を捉えたリアルな姿で、大人も楽しめるおりがみキットです。
折り方説明書は英訳付きです。
リアルフェイクシリーズのお問い合わせは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
【リアルフェイクシリーズ紹介】各種800円(税別)
・サバンナシリーズ
Type-A キリン、ゾウ、チータ
Type-B ヒョウ、シマウマ、ライオン
・ホームシリーズ
Type-G ダルメシアン、プードル、ミニチュアダックスフンド
Type-H スコティッシュフォールド、メインクーン、マンチカン
・オーシャン ジンベエザメ、ワモンアザラシ、イワトビペンギン
・限定モデル パンダ
2020年04月17日
室内で楽しめる♪お子様向けおりがみキット
こんにちは!ブログ担当のMです!
室内で楽しめる【お子様向けおりがみキット】を紹介します!
1つで数種類の折紙を作ることができ、なかなか本格的な仕上りで長く楽しめます
各種おりがみキットについてのお問い合わせは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
【おりがみキット紹介】
・超迫力 恐竜おりがみ…恐竜5種類 300円(税別)
・超絶飛行性能 ヒコーキおりがみ…ヒコーキ8種類 300円(税別)
・昆虫おりがみパノラマステージ付…昆虫6種類 300円(税別)
・おりがみコマ…コマ6種類 200円(税別)
・小物入れ折り紙…箱5種類 300円(税別)
・花のおりがみ…花10種類 200円(税別)
・箸袋と箸置きのおりがみセット…箸袋4種類 200円(税別)
・うごかす!とばす!おりがみセット…5種類 200円(税別)
室内で楽しめる【お子様向けおりがみキット】を紹介します!
1つで数種類の折紙を作ることができ、なかなか本格的な仕上りで長く楽しめます
各種おりがみキットについてのお問い合わせは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
【おりがみキット紹介】
・超迫力 恐竜おりがみ…恐竜5種類 300円(税別)
・超絶飛行性能 ヒコーキおりがみ…ヒコーキ8種類 300円(税別)
・昆虫おりがみパノラマステージ付…昆虫6種類 300円(税別)
・おりがみコマ…コマ6種類 200円(税別)
・小物入れ折り紙…箱5種類 300円(税別)
・花のおりがみ…花10種類 200円(税別)
・箸袋と箸置きのおりがみセット…箸袋4種類 200円(税別)
・うごかす!とばす!おりがみセット…5種類 200円(税別)
2020年03月09日
お子様がお家で遊べる♪【和紙ランプキット】あります!
こんにちは!ブログ担当のMです!
お留守番をしているお子様へ
【和紙ランプシェード】で遊んでみませんか?
和紙を通したあたたかい灯りを楽しむことができるランプシェードの手づくりキットです。
実際に作ってみた感想↓
【良かったところ】
・組立てが簡単
・和紙に模様などを透かして写し書きできる
【難しかったところ】
・細かい切り絵の貼り付け
【これから作る方へアドバイス】
・のりを使う場合ベタベタにならないように気をつける
<参考作業時間>
和紙に絵を描く…1時間
和紙に紙を貼って模様をつくる…3時間
組立て…30分
和紙ランプキットは、1個167円(税別)~となっており気軽にお試しいただけると思います。
ほかにも様々な手作りキットや折紙キットなどがあります!
お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
お留守番をしているお子様へ
【和紙ランプシェード】で遊んでみませんか?
和紙を通したあたたかい灯りを楽しむことができるランプシェードの手づくりキットです。
実際に作ってみた感想↓
【良かったところ】
・組立てが簡単
・和紙に模様などを透かして写し書きできる
【難しかったところ】
・細かい切り絵の貼り付け
【これから作る方へアドバイス】
・のりを使う場合ベタベタにならないように気をつける
<参考作業時間>
和紙に絵を描く…1時間
和紙に紙を貼って模様をつくる…3時間
組立て…30分
和紙ランプキットは、1個167円(税別)~となっており気軽にお試しいただけると思います。
ほかにも様々な手作りキットや折紙キットなどがあります!
お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
2020年03月03日
折紙でつくる傘福で遊ぼう!
こんにちは!ブログ担当のMです!
急に予定がポッカリ空いてしまった時に、お家で楽しめる「折紙でつくる傘福」を作ってみませんか?
傘福を折紙で作ることのできるキットで、傘や紐もセットになっているので手軽に組み立てられます。
書の庵-しょのいおり-でのお取り扱いの他、ネットショップからもご購入いただけます。
http://syo-iori.com/?pid=95885639
可愛らしいつるし飾りはとっても癒されますよ
お問い合わせは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
急に予定がポッカリ空いてしまった時に、お家で楽しめる「折紙でつくる傘福」を作ってみませんか?
傘福を折紙で作ることのできるキットで、傘や紐もセットになっているので手軽に組み立てられます。
書の庵-しょのいおり-でのお取り扱いの他、ネットショップからもご購入いただけます。
http://syo-iori.com/?pid=95885639
可愛らしいつるし飾りはとっても癒されますよ
お問い合わせは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
2019年06月27日
チケットお取扱い中♪
こんにちは。ブログ担当のMです!
松山城址館寄席『桂米紫 月邸天使 二人会』
-書の庵-にてチケットお取扱い中です!
人間国宝、桂米朝一門の二人が本格的な上方落語を酒田市松山で聞かせます!
チケットのお求めは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
日時:令和元年7月20日(土) 17:30開場 18:00開演
場所:酒田市松山城址館(酒田市字新屋敷34)
入場料:1500円
お問合せ:松山城址館(0234-61-4885)
sakatayose@gmail.com
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
松山城址館寄席『桂米紫 月邸天使 二人会』
-書の庵-にてチケットお取扱い中です!
人間国宝、桂米朝一門の二人が本格的な上方落語を酒田市松山で聞かせます!
チケットのお求めは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
日時:令和元年7月20日(土) 17:30開場 18:00開演
場所:酒田市松山城址館(酒田市字新屋敷34)
入場料:1500円
お問合せ:松山城址館(0234-61-4885)
sakatayose@gmail.com
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
2019年06月26日
ダイヤモンド・プリンセス来酒♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
6/23(日)客船【ダイヤモンド・プリンセス】が酒田港に寄港しました!
書の庵も物産展に参加し、黒森歌舞伎Tシャツ、山形Tシャツ、漢字色紙など日本らしさ、山形らしさをPRしてきました
海外の方が喜ぶお土産探し、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)がお手伝いします
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
6/23(日)客船【ダイヤモンド・プリンセス】が酒田港に寄港しました!
書の庵も物産展に参加し、黒森歌舞伎Tシャツ、山形Tシャツ、漢字色紙など日本らしさ、山形らしさをPRしてきました
海外の方が喜ぶお土産探し、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)がお手伝いします
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
2019年05月16日
木育(もくいく)はじめませんか?
こんにちは!ブログ担当のMです!
木とふれあい、木に学ぶ「木育(もくいく)」を通じて、お子様の完成豊かな心の発達を支えたいと作られた、木工製品のお取扱いをはじめました!
子育ての現場では木工製品を活かす取り組みが広がっています。
木材のカトラリーやおもちゃなどは子どもの五感に働きかけ、感性豊かな心の発達を促す効果があるだけでなく、木の良さ・魅力を知るきっかけになります。
竹箸は大・中・小からお自分の使いやすいサイズをお選びいただけます。
お子様や高齢者の手にもやさしい使い心地です
お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
木とふれあい、木に学ぶ「木育(もくいく)」を通じて、お子様の完成豊かな心の発達を支えたいと作られた、木工製品のお取扱いをはじめました!
子育ての現場では木工製品を活かす取り組みが広がっています。
木材のカトラリーやおもちゃなどは子どもの五感に働きかけ、感性豊かな心の発達を促す効果があるだけでなく、木の良さ・魅力を知るきっかけになります。
竹箸は大・中・小からお自分の使いやすいサイズをお選びいただけます。
お子様や高齢者の手にもやさしい使い心地です
お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
2019年04月27日
優秀作品決定!!!
こんにちは!ブログ担当のMです!
【新元号書道コンクール】優秀作品が決定しました!
【学生部優秀作品】
のびのびとして爽やか、雰囲気のある2作品が選ばれました!
【一般部優秀作品】
「令和」の意味・希望を感じさせる1作品が選ばれました!
たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
作品は、本日までギャラリーなご美にてご覧いただけます。
【新元号 書道コンクール】
展示期間:4/3(水)~4/27(土) 10:00~17:00
場所:書の庵(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場無料
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
【新元号書道コンクール】優秀作品が決定しました!
【学生部優秀作品】
のびのびとして爽やか、雰囲気のある2作品が選ばれました!
【一般部優秀作品】
「令和」の意味・希望を感じさせる1作品が選ばれました!
たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
作品は、本日までギャラリーなご美にてご覧いただけます。
【新元号 書道コンクール】
展示期間:4/3(水)~4/27(土) 10:00~17:00
場所:書の庵(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場無料
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
2019年04月05日
ハーバーラジオで酒田方言いろはかるたが紹介されます!
こんにちは!ブログ担当のMです!
4/7(日)13:00~ 「地域おこし協力隊・阿部彩人と伊藤秀和の庄内もっけだレディオ(再放送)」にて「酒田方言いろはかるた」が紹介されます!
ぜひお聞きください
酒田FM 76.1MHz ハーバーRADIO(http://www.sakatafm.com/)
「地域おこし協力隊・阿部彩人と伊藤秀和の庄内もっけだレディオ」
4/7(日)13:00~ 再放送
「酒田方言いろはかるた」のお求めは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)または書の庵ネットショップ(http://syo-iori.com/?pid=95417846)までお願いします。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
4/7(日)13:00~ 「地域おこし協力隊・阿部彩人と伊藤秀和の庄内もっけだレディオ(再放送)」にて「酒田方言いろはかるた」が紹介されます!
ぜひお聞きください
酒田FM 76.1MHz ハーバーRADIO(http://www.sakatafm.com/)
「地域おこし協力隊・阿部彩人と伊藤秀和の庄内もっけだレディオ」
4/7(日)13:00~ 再放送
「酒田方言いろはかるた」のお求めは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)または書の庵ネットショップ(http://syo-iori.com/?pid=95417846)までお願いします。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
2019年04月03日
新元号書道コンクール 募集開始!
こんにちは!ブログ担当のMです!
【新元号 書道コンクール】を開催いたします!
半紙に新元号【令和】をお書きください。応募作品は、書の庵店内「ギャラリーなご美」にて展示させていただきます。
また、4/20(土)の時点で集まった応募作品を書の庵で審査し、優秀作品には記念品を贈呈いたします!
参加無料ですので奮ってご応募ください。
【新元号 書道コンクール】
応募期間:4/3(水)~4/19(金) 10:00~17:00
展示期間:4/3(水)~4/27(土) 10:00~17:00
場所:書の庵(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
参加費:無料
・用紙サイズ…半紙判
・お一人様1作品
・ご自身の好きな書体で応募ください
・作品持参可
・店内で書くこともできます(道具はお貸しできます)
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
【新元号 書道コンクール】を開催いたします!
半紙に新元号【令和】をお書きください。応募作品は、書の庵店内「ギャラリーなご美」にて展示させていただきます。
また、4/20(土)の時点で集まった応募作品を書の庵で審査し、優秀作品には記念品を贈呈いたします!
参加無料ですので奮ってご応募ください。
【新元号 書道コンクール】
応募期間:4/3(水)~4/19(金) 10:00~17:00
展示期間:4/3(水)~4/27(土) 10:00~17:00
場所:書の庵(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
参加費:無料
・用紙サイズ…半紙判
・お一人様1作品
・ご自身の好きな書体で応募ください
・作品持参可
・店内で書くこともできます(道具はお貸しできます)
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/