QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
プロフィール
ブルー
ブルー

2017年12月28日

おもてなしグルメ特集♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


おもてなしグルメ特集!bq(ビーク)12月号
machi-naviのコーナーに書の庵が紹介されましたface05


書の庵の旬なネタ、「瓢箪ランプ&つる細工展」は1月13日まで、お花の標本「ハーバリウム」は様々な種類をご用意してお待ちしております✨




瓢箪ランプの根強いファンのみなさま、ぜひ新作をご覧ください!



つる細工のお正月飾りもオススメ!アケビのつるでできたカゴもふえました!




1月21日に開催する「ハーバリウム作り」はあっという間に定員になってしまう人気ぶり!



ハーバリウム、きてますよ~face08heart


また、誠に勝手ながら12月30日~1月4日までは年末年始休業期間とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/  


Posted by ブルー at 11:18Comments(0)書の庵

2017年12月27日

社員研修♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


先日2回目の社員研修をおこないました!



講師には快適な家づくりと整理収納のスペシャリスト、佐藤江理子建築工房佐藤江理子さんをお招きしました。



個人のデスク、共有スペース、車内などの片付けのコツと整頓に関するアドバイスを受けて部門ごとに社内環境の改善について話し合いました。

作業効率アップ、お客様からの印象アップを目指して年末の大掃除をして、キレイな状態を維持するようがんばります!




『ブルー・書の庵年末年始休業のお知らせ』
年末年始休業期間
12月30日(土)~1月4日(木)

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/

  


Posted by ブルー at 11:59Comments(0)書の庵ブルー

2017年12月25日

満員御礼!ハーバリウム作り♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!

『ハーバリウム作り~光の似合うフラワーインテリア~』
2回とも定員に達したため募集締切とさせていただきます。



お申込みいただきありがとうございました✨


書の庵にて講師のたまがわあさこ先生のハーバリウムをお取扱いしております。




ぜひお手に取ってご覧くださいheart


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/





  


Posted by ブルー at 16:10Comments(0)インテリア書の庵

2017年12月22日

プレゼントに!ハーバリウム♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


『ハーバリウム作り』講師たまがわあさこ先生よりとっても素敵なハーバリウムが届きましたheart



クリスマス仕様のゴージャスなボトルや、植物の美しさをいかしたシンプルなボトルなど、きっと自分好みのハーバリウムが見つかることまちがいなし!





お手入れいらずでお花の美しさを永く楽しめるので贈り物にもおすすめしています。
クリスマスプレゼント、誕生日プレゼント、結婚祝い、新築祝いに…presenttree





1月にはワークショップも行います!
残席が少なくなってきたのでご予約はお早めにおねがします✨


『ハーバリウム作り~光の似合うフラワーインテリア~』
2018年1月21日(日)
1回目(要予約) 13:00~14:00 ※募集締切りました
2回目(要予約) 14:00~15:00 ※残り4席
講師:たまがわあさこ(日本ハーバリウム協会認定講師)
参加費:2000円(材料費込)
持ち物:エプロン(汚れてもいい服装)
定員:各回6名



ご予約・お問合せは書の庵(0234-22-4477)までお願いします!

Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/


  


Posted by ブルー at 10:51Comments(0)インテリア書の庵

2017年12月20日

ハーバリウム作り参加募集♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


『ハーバリウム作り~光の似合うフラワーインテリア~』

1回目13時~の回は定員に達したため募集締切とさせていただきます!




2回目14時~は残り4席です。
人気の教室のため、ご予約はお早めにお願いいたします(^^)


また、当日は店内商品を特別価格にて販売する「書の庵お客様感謝祭」も開催しております。ぜひご利用ください。


『ハーバリウム作り~光の似合うフラワーインテリア~』
2018年1月21日(日)
1回目(要予約) 13:00~14:00 ※募集締切りました
2回目(要予約) 14:00~15:00 ※残り4席
講師:たまがわあさこ(日本ハーバリウム協会認定講師)
参加費:2000円(材料費込)
持ち物:エプロン(汚れてもいい服装)
定員:各回6名


『書の庵お客様感謝祭』
【お楽しみ企画】
日時:1月19日(金)・20日(土)・21日(日) 9:00~17:00
場所:書の庵店内(酒田市亀ヶ崎2丁目4-37)
電話:0234-22-4477 FAX:0234-22-4596

その1「根上富治作品展示」
その2「甲州水晶貴石細工 展示販売会」
その3「購入者限定お楽しみ抽選会」


ご予約・お問合せは書の庵(0234-22-4477)までお願いします。


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/



  


Posted by ブルー at 15:14Comments(0)インテリア書の庵

2017年12月19日

睡蓮柄の和紙♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


インテリア和紙「燦(さん)」から、睡蓮文様の和紙を紹介します!




揺らぐ水面に可憐な睡蓮の花を描いたやさしい文様。
シックな色の組み合わせが、心を静かにしてくれます。


インテリア和紙「燦」は、壁紙・襖紙としてだけでなく、パネルなどに仕立ててインテリアとして飾ってもすてきです。
また、ブックカバーや箱のリメイクなど小物にも使うこともできます。


インテリア和紙「燦」のお求めは書の庵(0234-22-4477)まで、施工のご相談はブルー(0234-26-0089)までお願いします!



  


Posted by ブルー at 15:26Comments(0)書の庵ブルー

2017年12月18日

『ハーバリウム作り』開催します♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


光の似合うフラワーインテリア『ハーバリウム作り』

開催します!





色とりどりのドライフラワーやプリザーブドフラワーをボトル詰めしたお花の標本。可憐なお花の美しさを永く楽しめます。

お好きなお花を選んで自分好みのハーバリウムを作ってみませんか?プレゼントにもおすすめですheart


また、イベント当日は店内商品を特別価格にて販売する「書の庵お客様感謝祭」も開催しております。ぜひご利用ください。



『ハーバリウム作り~光の似合うフラワーインテリア~』
2018年1月21日(日)
1回目(要予約) 13:00~14:00
2回目(要予約) 14:00~15:00
講師:たまがわあさこ(日本ハーバリウム協会認定講師)
参加費:2000円(材料費込)
持ち物:エプロン(汚れてもいい服装)
定員:各回6名

ご予約・お問合せは書の庵(0234-22-4477)までお願いします。

  


Posted by ブルー at 15:05Comments(0)インテリア書の庵

2017年12月14日

床をレッツDIY!

こんにちは!
ブログ担当のMです!


年末の大掃除といっしょにお部屋の模様替えをしませんか?✨




「ピタフィー」は床の上にピタッと貼るだけで床の模様替えがかんたんにできますface08

裏面吸着タイプなのでノリいらず、貼り直しもできてDIYのつよい味方!



ブルーでは、壁紙や床の張替えリフォームのほか、カーテンやブラインド、ソファーやテーブルなどのインテリアのご提案もいたしております。

新生活に向けた準備はブルーにおまかせくださいhouse02


ピタフィーのお求め、内装工事のご相談はブルー(0234-26-0089)までお願いします!

Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/



  


Posted by ブルー at 11:07Comments(0)インテリアブルー

2017年12月13日

なごみ冬号発刊!

こんにちは!
ブログ担当のMです!


ブルー&書の庵通信「なごみ」

冬号ができました!⛄✨




表紙はさかた産業フェアに出展したときの様子が目印号!



今回の内容は…


・DIY特集
・ありがとう通信(Patisserie Joli-Jolie様)
・ギャラリーなご美展示紹介
・書の庵イベント予定


など、ワクワクするようなお役立ち情報満載でつくってみました!


書の庵、ブルー事務所で配布しているほか、営業担当なども持ち歩いております。

ぜひご覧くださいね~!


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/

  


2017年12月12日

クリスマスプレゼントにおすすめ♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


ギャラリーがあたたかい光でつつまれています。

先月に引き続き「今井繁三郎」の絵画を展示しています。
「月あかり」という作品に瓢箪ランプのあかりが灯っていました。





ギャラリーなご美にて開催中の『瓢箪ランプ&つる細工展』の展示作品は販売もしておりますので、ご希望の方はお声がけください。


上山市在住瓢箪ランプ作家「おへひょ」さんによる瓢箪ランプ。
クリスマスプレゼントにおすすめです!




酒田を中心に活動している創作グループ「あそびごころ」メンバーによるつる細工。
クリスマスリースや正月飾りなど華やかな飾り物が並びます。




この機会にぜひごらんください(^^)



『瓢箪ランプ&つる細工展』
12/1(金)~1/13(土) 9:00~17:00 ※祝・日曜休
場所:書の庵内ギャラリーなご美
入場料:無料
展示販売品:瓢箪ランプ、フラワーリースなどのつる細工


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/




  


Posted by ブルー at 10:01Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2017年12月11日

ジャスミン柄和紙♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!

壁紙や襖紙、ブックカバーなどの小物にもつかえる
インテリア和紙「燦(さん)」から、
ジャスミン柄の和紙を紹介します(๑•̀ㅂ•́)و✧



愛らしいジャスミンの花は、女性的なやわらぎを感じさせます。
和室や和の空間にも、ちょっとしたモダンさを感じさせます。

インテリア和紙燦のお求めは書の庵(0234-22-4477)、施工のご相談はブルー(0234-22-4477)までお願いします!

Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/


  


Posted by ブルー at 13:12Comments(0)インテリア書の庵

2017年12月07日

クリスマスリース♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


ギャラリーにて展示中の『つる細工』は、自然の素材をそのまま生かした味わいのある飾り物です。


作っているのは創作グループ「あそびごころ」さんのメンバーです。



クリスマスリースやお正月飾りなど、吊り下げ型と置き型の華やかな作品を展示しています。





「和」の雰囲気にも「洋」の雰囲気にも合う鮮やかな飾りが、冬に色どりを与えてくれますね(^^)




展示しているつる細工をご希望の方は、お気軽にお声がけください!




【会期】
『瓢箪ランプ&つる細工展』
12/1(金)~1/13(土) 9:00~17:00 ※祝・日曜休
場所:書の庵内ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場料:無料
展示作品:瓢箪ランプ、フラワーリースなどのつる細工


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/


  


Posted by ブルー at 11:00Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2017年12月06日

ひょうたんランプ♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


いや~、今日の夕飯はお鍋にきまりですね!

あたたかい灯り『瓢箪ランプ』は、昔からある「ひょうたん」を素材とした少し風変わりな灯りの作品です。



作っているのは、上山市在住の瓢箪ランプ作家「おへひょ」さん!



大・小様々な大きさや形の瓢箪に細かな細工が施されている逸品で、瓢箪の天然色素と、ガラスビーズの透明感がつくる柔らかい光をお楽しみいただけます。



瓢箪の種類により大きさや形が違うのも瓢箪ランプの魅力です!
人気の柄「桜」や、新作もありますのでぜひこの機会にご覧ください(^^)



お問合せは書の庵(0234-22-4477)までお願いします!


【会期】
『瓢箪ランプ&つる細工展』
12/1(金)~1/13(土) 9:00~17:00 ※祝・日曜休
場所:書の庵内ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場料:無料
展示作品:瓢箪ランプ、フラワーリースなどのつる細工


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/


  


Posted by ブルー at 11:07Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2017年12月05日

お花の灯り「ハーバリウム」♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


とってもすてきで、花灯りにもなる
「ハーバリウム」ってご存知ですか?




色とりどりのプリザーブドフラワーやドライフラワーなどを専用オイルとともにボトル詰めしたお花の標本です。


光が射す窓際がとっても似合うインテリア雑貨なのですが、書の庵ではライトスタンドもセットで販売しています!




『瓢箪ランプ&つる細工展』が開催中のギャラリーなご美にて展示中です!
クリスマスプレゼントにもぴったり!



『瓢箪ランプ&つる細工展』
12/1(金)~1/13(土) 9:00~17:00 ※祝・日曜休
場所:書の庵内ギャラリーなご美
入場料:無料
展示作品:瓢箪ランプ、フラワーリースなどのつる細工




この機会にぜひご覧ください(^^)


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/

  


Posted by ブルー at 11:59Comments(0)書の庵ギャラリーなご美

2017年12月05日

12月5日の記事

こんにちは!
ブログ担当のMです!


とってもすてきな花灯りにもなる
「ハーバリウム」ってご存知ですか?




色とりどりのプリザーブドフラワーやドライフラワーなどを専用オイルとともにボトル詰めしたお花の標本です。


光が射す窓際がとっても似合うインテリア雑貨なのですが、書の庵ではライトスタンドもセットで販売しています!




ハーバリウムはギャラリーなご美にて開催中の「瓢箪ランプ&つる細工展」の会期中だけお取扱いしております。
クリスマスプレゼントにもぴったりです!


『瓢箪ランプ&つる細工展』
12/1(金)~1/13(土) 9:00~17:00 ※祝・日曜休
場所:書の庵内ギャラリーなご美
入場料:無料
展示作品:瓢箪ランプ、フラワーリースなどのつる細工


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/

  

Posted by ブルー at 11:48Comments(0)

2017年12月04日

三毛猫親子♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!



猫好きのみなさん!お待たせしました!



一枚一枚絵柄のちがう、かわいい猫の一筆箋がとどきました(*´ω`*)



三毛猫親子のだいふくとあずき、まるいフォルムとにっこりした顔にいやされますね~✨


作者のよしだみゆきさんは、以前ギャラリーなご美で猫のイラスト展をしてくださったことがあります。

その作品が一筆箋として使えるなんてうれしいですね~!



「和」と「猫」の相性は抜群!

猫好きのみなさん、書の庵に集合です(✿´ ꒳ ` )


Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
  


Posted by ブルー at 09:57Comments(0)書の庵

2017年12月01日

瓢箪ランプ&フラワーリース♪

こんにちは!
ブログ担当のMです!


『瓢箪ランプ&フラワーリース展示会』


今日からはじまりました!


ギャラリーがおしゃれ&癒し空間に大変身!

クリスマスプレゼントにほしい~!(⋈◍>◡<◍)。✧♡



上山市在住ひょうたんクリエーター「おへひょ」氏による瓢箪ランプと、創作グループ「あそびごころ」メンバーによるつる細工の展示販売会です。


瓢箪ランプは新作あり!





つる細工はクリスマスリース、お正月飾りなどありますよ~!




この冬オススメの展示です!ぜひごらんください(^^)



『瓢箪ランプ&フラワーリース展示会』
12/1(金)~12/29(金) 9:00~17:00 ※祝・日曜休
場所:書の庵内ギャラリーなご美(酒田市亀ヶ崎2-4-37)
入場料:無料
展示作品:瓢箪ランプ、フラワーリースなどのつる細工



Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/

  


Posted by ブルー at 12:26Comments(0)書の庵ギャラリーなご美