2019年05月16日
木育(もくいく)はじめませんか?
こんにちは!ブログ担当のMです!
木とふれあい、木に学ぶ「木育(もくいく)」を通じて、お子様の完成豊かな心の発達を支えたいと作られた、木工製品のお取扱いをはじめました!
子育ての現場では木工製品を活かす取り組みが広がっています。
木材のカトラリーやおもちゃなどは子どもの五感に働きかけ、感性豊かな心の発達を促す効果があるだけでなく、木の良さ・魅力を知るきっかけになります。
竹箸は大・中・小からお自分の使いやすいサイズをお選びいただけます。
お子様や高齢者の手にもやさしい使い心地です
お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
木とふれあい、木に学ぶ「木育(もくいく)」を通じて、お子様の完成豊かな心の発達を支えたいと作られた、木工製品のお取扱いをはじめました!
子育ての現場では木工製品を活かす取り組みが広がっています。
木材のカトラリーやおもちゃなどは子どもの五感に働きかけ、感性豊かな心の発達を促す効果があるだけでなく、木の良さ・魅力を知るきっかけになります。
竹箸は大・中・小からお自分の使いやすいサイズをお選びいただけます。
お子様や高齢者の手にもやさしい使い心地です
お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いします
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
参加募集中!墨彩色(すみぬりえ)体験♪
山形県プレミアム付きクーポン券販売中♪
ふるさとコーナーできました♪
絵手紙コーナーできました♪
夏に◎ 和紙ランプキット紹介♪
直接書ける!【和紙ハーフクリアファイ】♪
山形県プレミアム付きクーポン券販売中♪
ふるさとコーナーできました♪
絵手紙コーナーできました♪
夏に◎ 和紙ランプキット紹介♪
直接書ける!【和紙ハーフクリアファイ】♪