QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
プロフィール
ブルー
ブルー

2024年12月28日

年末年始休業のお知らせ

【年末年始休業のお知らせ】
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は下記の通りとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

2024年12月29日~2025年1月5日

6日より通常営業、書の庵にて『新春初売り』イベントを開催いたします!!お楽しみに
(株)ブルー・書の庵

年末年始休業のお知らせ


  

Posted by ブルー at 09:28Comments(0)書の庵

2024年12月27日

最新イベント情報

【最新イベント情報!!】
こんにちは、書の庵です。
現在当店では、今年最後のイベント『書初め大会!!』を開催中です。

★書初め大会ってどんなイベント?★
ギャラリーなごみを開放し、手ぶらで書道が書けちゃいます。
作品は、ご希望により展示いたします。ご展示いただいた方には、お菓子袋をプレゼントいたします。
墨絵・書等の作品の持ち込みも大歓迎!!
たくさんのご参加、お待ちしております★
開催期間:2024年12月23日~2025年1月11日
      10:00~16:00
《展示期間》2025年1月31日まで

『新春初売り!!』
開催期間:2025年1月6日~1月11日
★3万円以上お買い上げの方には菓子折りをプレゼント♪
★開催期間中、玉こんをご来店の方全員無料サービス

ぜひ、ご来店ください♪

書初め大会!!・新春初売り!!



  

Posted by ブルー at 09:30Comments(0)書の庵

2024年11月25日

11/25(月)閉店時間変更のお知らせ




急なお知らせとなり大変申し訳ございませんが、
都合により本日11/25(月)は16時30分閉店とさせていただきます。

お急ぎの際はお手数ですが店舗までお電話くださいますようお願い申し上げます。
☎️0234-22-4477

株式会社ブルー・書の庵  

Posted by ブルー at 14:02Comments(0)書の庵

2024年10月31日

【インターンシップ】酒田ふるさと押絵を体験していただきました!














先日インターンシップで、
高校生の方々に酒田ふるさと押絵づくりを体験していただきました!
他にもPOP作りや内装工事の体験なども行いました。
参加していただき、ありがとうございましたface02

押絵とは…
絵柄を書いた厚紙を下地にし、部分ごとに分けて綿を乗せてちりめん生地で包み、貼り重ねて立体的な絵柄を完成させますrose

完成したのは白鳥とフクロウですface01icon12
他にも様々な絵柄がございます。
ぜひ店頭までお立ち寄りください!

#酒田市
#押絵
#酒田ふるさと押絵
#酒田みっけ
#郷土品
#書の庵
#株式会社ブルー
  


Posted by ブルー at 09:32Comments(0)書の庵

2024年10月24日

【10/28更新 完売しました!】さつまいも入荷しました♪



【完売しました!】
大変好評いただきましたさつまいもですが、今年分は完売いたしましたicon10
お求めいただきありがとうございましたface01
10/28 書の庵
───────────

こんにちは、書の庵です。
宮野浦のお客様が育てているさつまいもが入荷しましたface05

ねっとり甘〜い紅はるかicon28
1袋/1500円+税です!

#酒田市
#書の庵
#さつまいも  


Posted by ブルー at 13:33Comments(0)書の庵

2024年09月18日

【書の庵 臨時休業のお知らせ】




【書の庵 臨時休業のお知らせ】

誠に勝手ではありますが、
上記日程を休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

なお、10/5(土)は
酒田北港古湊ふ頭寄港のクルーズ船物産展
に出店予定です。ぜひお越しください。

書の庵  


Posted by ブルー at 17:26Comments(0)書の庵

2024年09月02日

書の庵 PayPayポイント10%還元キャンペーンのお知らせ




こんにちは、書の庵です

「物価高騰に負けるな!酒田のお店で最大10%戻ってくるキャンペーン」

書の庵も対象店舗です❕
お買い物の際はぜひご利用くださいませ。

なお、付与上限は
1,000ポイント/回、3,000ポイント/期間となります。

期間:2024年9月1日〜2024年9月30日

#酒田市
#書の庵
#PayPayキャンペーン  


Posted by ブルー at 12:00Comments(0)書の庵

2024年08月05日

【書の庵 夏季休業のお知らせ】




【書の庵 夏季休業のお知らせ】

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、

8/11(日)〜8/15(木)

上記期間お休みとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

書の庵  


Posted by ブルー at 16:51Comments(0)書の庵

2024年07月25日

書の庵 臨時休業のお知らせ



【書の庵 臨時休業のお知らせ】

本日酒田市に大雨特別警報が発表されているため、
7/25(木)は、15時で閉店させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願い致します。  


Posted by ブルー at 14:47Comments(0)書の庵

2024年07月24日

「焼菓子 らふらふ」様のクッキーを販売しています♪



「焼菓子 らふらふ」様のクッキーを販売しております!

今度、亀ヶ崎2丁目にオープンするお店です
書の庵にオープン前から置いていただいています!

とけるような口どけでとっても美味しかったです
ぜひお求めください♪

#酒田市
#書の庵
#クッキー
#焼菓子  


Posted by ブルー at 16:32Comments(0)書の庵

2024年06月27日

【書の庵 閉店時間臨時変更のお知らせ】


【書の庵 閉店時間臨時変更のお知らせ】
6/29(土)は、都合のため15時で閉店させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願い致します。  


Posted by ブルー at 15:55Comments(0)書の庵

2024年05月31日

【書の庵 休業日のお知らせ】


【書の庵 休業日のお知らせ】
6/1(土)は、書の庵 棚卸のため休業させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願い致します。  

Posted by ブルー at 15:52Comments(0)書の庵

2024年05月11日

ねこけし絵付け体験ありがとうございました♪






ねこけし絵付け体験neko
ありがとうございました!

ネコ型のこけしに自分で好きなデザインを描くワークショップが開催されました。
完成したねこけしを見せていただきましたicon12とてもかわいいですheart

ご来店いただいた皆さまありがとうございましたface02

主催:加藤木工様

15日(水)までこちらのねこけしが購入できる「なご美市」も開催中です!

書の庵では、店内やギャラリーなご美にて芸術に関する様々なイベントを開催しております。
ぜひまたSNSを覗いてみてくださいkeitai05
展示やイベントのお問い合わせもお待ちしております♪

#酒田市
#書の庵
#加藤木工
#ねこけし
#猫グッズ
#酒田みっけ
#酒田イベント情報
  


Posted by ブルー at 16:00Comments(0)書の庵

2024年05月02日

ねこけし絵付け体験まだまだ募集中です!





ねこけし絵付け体験まだまだ募集中ですicon16
お電話やLINEにてお気軽にお問い合わせくださいneko

ネコ型のこけしに絵付けするワークショップです足跡
見本を見ながらキャラクターを描いたり、愛猫やお好きなデザインのねこけしを作れます。

 日時:2024年5月11日 10:00〜12:00
 会場:書の庵店内
    post酒田市亀ヶ崎2-4-37 ※駐車場あり
参加費:1人1000円

#酒田市
#酒田みっけ
#酒田イベント情報
#書の庵
#加藤木工
#ねこけし
#necokeshi
#猫グッズ  


Posted by ブルー at 14:59Comments(0)書の庵

2024年04月26日

ねこけし絵付け体験♪








書の庵でねこけし絵付け体験を開催させていただくことになりました!neko
定員は6名となります。

日時:2024年5月11日 10:00〜12:00
会場:書の庵店内
post酒田市亀ヶ崎2-4-37 ※駐車場あり

お申し込みは電話またはLINEにて受付中です➡︎
icon290234-22-4477
lin.ee/uG1o4doJ


◯ねこけしとは?
木材で作られたネコ型のこけしです。
 在種 :ヒノキ
 サイズ:38×38×73mm
 重量 :30g
 受賞 :第10回新東北みやげコンテスト入賞

創作工程:
 ①デザイン考える
 ②鉛筆で下書き
 ③極細ペンで輪郭を描く
 ④鉛筆の下書きを消しゴムで消す

(加藤木工様SNSより)

#酒田市
#書の庵
#加藤木工
#ねこけし
#necokeshi
#猫グッズ  


Posted by ブルー at 15:58Comments(0)書の庵

2024年04月13日

「なご美市」店舗紹介②







「なご美市」店舗紹介②
post酒田市亀ヶ崎2-4-37

今回は2つのお店を紹介しますface02

2枚目...布ぞうり・和小物(布ざっかMOKO)
◎布ぞうり、エプロン、バック

3、4枚目...木工品(加藤木工)
◎ねこけし、木工品展示

※敬称略

ひとつひとつ、丹精こめて作られた作品が沢山あります!
なお、未包装の完成品ねこけし・リースは展示品となります‍neko
あらかじめご了承ください。

#酒田市
#書の庵
#ハンドメイド市
#布ぞうり
#和小物
#ねこけし
#加藤木工  


Posted by ブルー at 15:03Comments(0)書の庵

2024年04月11日

「なご美市」店舗紹介①












「なご美市」店舗紹介①
post酒田市亀ヶ崎2-4-37

今回は3つのお店を写真の順番に紹介します


2枚目...布小物(MITASCHAN’ROOM)
◎ポーチ、スマホショルダー、ペンケースなどの布小物、絵画

3枚目...クラフトバック(太田としこ)
◎ハンドメイドのかごバック、バスケット、辰の干支人形

4枚目...パンフラワー(ルナ・フローラ)
◎こどもの日のこいのぼりモチーフの飾り、ペン立て

※敬称略
開催期間4/10(水)〜5/15(水)

可愛い品々が並んでいますrose
次回は2店舗を紹介します。お楽しみにicon12

#酒田市
#書の庵
#ハンドメイド市
#スマホショルダー
#絵画
#かご
#かごバック
#こどもの日
#こいのぼり  


Posted by ブルー at 12:00Comments(0)書の庵

2024年04月11日

なご美市開催!


icon01なご美市開催!icon01

4月10日(水)より、「なご美市」が開催されます。
庄内のお店が集まった、手づくり市ですicon27
さまざまな出店者の方から参加していただきました!

ぜひご来店くださいface02

期間:4/10(水)〜5/15(水)
時間:平日9:00〜18:00、土曜日9:00〜17:00
   日・祝祭日休
場所:書の庵

お問い合わせ先:0234-22-4477(書の庵)
または書の庵LINEまで➡lin.ee/uG1o4doJ

#酒田市
#書の庵
#クラフトバッグ
#木工品
#布雑貨
#パンフラワー
#布小物

#ハンドメイド
#ハンドメイドマルシェ
 
  


Posted by ブルー at 09:39Comments(0)書の庵

2024年04月01日

君子蘭が咲き始めました♪




こんにちは、書の庵いずいずです。

お店に置いている君子蘭(クンシラン)が咲き始めました!
冬のうちから見守っていた鉢に花が咲いて、当店従業員の間で話題になっていますface02
ちなみに、君子蘭の花言葉は「誠実」だそうですrose

今日から4月ですfutaba
4/17〜新たな展示も予定しております。

お問い合わせはこちらから➡︎lin.ee/uG1o4doJ

#酒田市
#書の庵
#ギャラリーなご美
#展示会巡り
#春の訪れ
#君子蘭  


Posted by ブルー at 14:25Comments(0)書の庵

2024年02月28日

菓子の菊池 様 委託販売のお知らせ




本日より 菓子の菊池 様のお菓子を、書の庵店頭でも販売しておりますface02
酒田むすめやお饅頭、どらやきなど
季節限定の桜味もございますheart

3/1より開催される展示も併せてご覧ください。

※ギャラリー内は飲食禁止とさせて頂きます。

書の庵 お問い合わせはこちらから➡︎lin.ee/uG1o4doJ

#酒田市
#書の庵
#菓子の菊池  


Posted by ブルー at 17:05Comments(0)書の庵