2025年01月17日
1月17日の記事
こんにちは。書の庵です。
現在、書の庵では『書初め展』を開催中。
酒田市亀ヶ崎にある書道教育センター様のご協力により、小学生から高校生までの作品を展示しております。
冬の寒さを吹き飛ばすかのように力強い書に、元気をもらえますよ
※個人情報に配慮し、写真にボカシをかけております。
酒田市亀ヶ崎2-4-37
TEL:0234-22-4477
株式会社ブルー・書の庵
現在、書の庵では『書初め展』を開催中。
酒田市亀ヶ崎にある書道教育センター様のご協力により、小学生から高校生までの作品を展示しております。
冬の寒さを吹き飛ばすかのように力強い書に、元気をもらえますよ
※個人情報に配慮し、写真にボカシをかけております。
酒田市亀ヶ崎2-4-37
TEL:0234-22-4477
株式会社ブルー・書の庵
Posted by ブルー at
10:32
│Comments(0)
2025年01月10日
書初め大会・初売りイベント明日まで!!
こんにちは。書の庵です。
外は大雪ではございますが、
『書初め大会・初売り』イベントは明日までです。
★額縁・加工紙3割引★
ぜひ、ご来店を!
…とお知らせしたい所ではございますが、警報レベルの雪が…⛄⛄⛄
明日までに少しでも溶けてくれるといいですね~。
イベント期間中ご来店いただいたお客様に、玉こんをお振舞しております。
からしも準備しております!!
お好きな方はたっぷりとどうぞ♪
また、書初め作品は今月31日までギャラリーなごみにて展示しております。
ご来店お待ちしております。
外は大雪ではございますが、
『書初め大会・初売り』イベントは明日までです。
★額縁・加工紙3割引★
ぜひ、ご来店を!
…とお知らせしたい所ではございますが、警報レベルの雪が…⛄⛄⛄
明日までに少しでも溶けてくれるといいですね~。
イベント期間中ご来店いただいたお客様に、玉こんをお振舞しております。
からしも準備しております!!
お好きな方はたっぷりとどうぞ♪
また、書初め作品は今月31日までギャラリーなごみにて展示しております。
ご来店お待ちしております。
Posted by ブルー at
15:53
│Comments(0)
2025年01月08日
1月8日の記事
【】
本年も株式会社ブルー・書の庵をよろしくお願いいたします。
年明け8日目。
書の庵では、『書初め大会/新春初売り』イベントを開催中です!
ご来店いただいたお客様に、書の庵特製玉こんをお振舞しております
また、書のみならず、今年の干支の絵を描いてくださった小学生の作品も展示しております。力作です!ぜひご覧ください。
お待ちしております。
〈イベント開催期間〉1/11(土)まで
〈書初め展示期間〉 1/31(金)まで
(株)ブルー・書の庵
〒998-0842 酒田市亀ヶ崎2-4-37
TEL:0234-22-4596
本年も株式会社ブルー・書の庵をよろしくお願いいたします。
年明け8日目。
書の庵では、『書初め大会/新春初売り』イベントを開催中です!
ご来店いただいたお客様に、書の庵特製玉こんをお振舞しております
また、書のみならず、今年の干支の絵を描いてくださった小学生の作品も展示しております。力作です!ぜひご覧ください。
お待ちしております。
〈イベント開催期間〉1/11(土)まで
〈書初め展示期間〉 1/31(金)まで
(株)ブルー・書の庵
〒998-0842 酒田市亀ヶ崎2-4-37
TEL:0234-22-4596
Posted by ブルー at
11:23
│Comments(0)
2024年12月28日
年末年始休業のお知らせ
【年末年始休業のお知らせ】
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は下記の通りとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
2024年12月29日~2025年1月5日
6日より通常営業、書の庵にて『新春初売り』イベントを開催いたします!!お楽しみに
(株)ブルー・書の庵
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は下記の通りとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
2024年12月29日~2025年1月5日
6日より通常営業、書の庵にて『新春初売り』イベントを開催いたします!!お楽しみに
(株)ブルー・書の庵
2024年12月27日
最新イベント情報
【最新イベント情報!!】
こんにちは、書の庵です。
現在当店では、今年最後のイベント『書初め大会!!』を開催中です。
★書初め大会ってどんなイベント?★
ギャラリーなごみを開放し、手ぶらで書道が書けちゃいます。
作品は、ご希望により展示いたします。ご展示いただいた方には、お菓子袋をプレゼントいたします。
墨絵・書等の作品の持ち込みも大歓迎!!
たくさんのご参加、お待ちしております★
開催期間:2024年12月23日~2025年1月11日
10:00~16:00
《展示期間》2025年1月31日まで
『新春初売り!!』
開催期間:2025年1月6日~1月11日
★3万円以上お買い上げの方には菓子折りをプレゼント♪
★開催期間中、玉こんをご来店の方全員無料サービス
ぜひ、ご来店ください♪
こんにちは、書の庵です。
現在当店では、今年最後のイベント『書初め大会!!』を開催中です。
★書初め大会ってどんなイベント?★
ギャラリーなごみを開放し、手ぶらで書道が書けちゃいます。
作品は、ご希望により展示いたします。ご展示いただいた方には、お菓子袋をプレゼントいたします。
墨絵・書等の作品の持ち込みも大歓迎!!
たくさんのご参加、お待ちしております★
開催期間:2024年12月23日~2025年1月11日
10:00~16:00
《展示期間》2025年1月31日まで
『新春初売り!!』
開催期間:2025年1月6日~1月11日
★3万円以上お買い上げの方には菓子折りをプレゼント♪
★開催期間中、玉こんをご来店の方全員無料サービス
ぜひ、ご来店ください♪
2024年11月25日
11/25(月)閉店時間変更のお知らせ
急なお知らせとなり大変申し訳ございませんが、
都合により本日11/25(月)は16時30分閉店とさせていただきます。
お急ぎの際はお手数ですが店舗までお電話くださいますようお願い申し上げます。
☎️0234-22-4477
株式会社ブルー・書の庵
2024年11月07日
【ギャラリーなご美 展示のお知らせ 11〜12月】
【ギャラリーなご美 展示のお知らせ】
11〜12月展示のご案内
「加藤丈策と近代庄内作家 展」
会期:2024年11月1日(金)〜2024年12月16日(月)
時間:9:00〜17:00 日祝休
会場:書の庵内 ギャラリーなご美
入場料は無料です。
ぜひお気軽にお越しください!
山形県酒田市亀ヶ崎2丁目4-37
駐車場あり
本間美術館様でも同様の企画展を開催中です。
(料金・休館日などは異なります。ご確認の上お越しいただけますと幸いです。)
【作家紹介】
加藤 丈策 かとう じょうさく
1901(明治34)〜1998(平成10)
山形県酒田市に生まれる。慶応義塾予科に学んだ後、京都で国語科教員として勤務。関西美術院日曜部で絵画を学ぶ。1946年から3年ほど遊佐町で農業に従事するが、過労で倒れ酒田で静養。製作を続けながら、酒田西高校・商工高校で美術を教えることもあった。身近にいた農婦をイメージし、女たちの土地に根を下ろした生命力と、農婦としての運命を裸婦像で描き続けた。
#酒田市
#酒田みっけ
#書の庵
#絵画
#アート
#展示会
#展示会巡り
2024年10月31日
【インターンシップ】酒田ふるさと押絵を体験していただきました!
先日インターンシップで、
高校生の方々に酒田ふるさと押絵づくりを体験していただきました!
他にもPOP作りや内装工事の体験なども行いました。
参加していただき、ありがとうございました
押絵とは…
絵柄を書いた厚紙を下地にし、部分ごとに分けて綿を乗せてちりめん生地で包み、貼り重ねて立体的な絵柄を完成させます
完成したのは白鳥とフクロウです
他にも様々な絵柄がございます。
ぜひ店頭までお立ち寄りください!
#酒田市
#押絵
#酒田ふるさと押絵
#酒田みっけ
#郷土品
#書の庵
#株式会社ブルー
2024年10月24日
【10/28更新 完売しました!】さつまいも入荷しました♪
【完売しました!】
大変好評いただきましたさつまいもですが、今年分は完売いたしました
お求めいただきありがとうございました
10/28 書の庵
───────────
こんにちは、書の庵です。
宮野浦のお客様が育てているさつまいもが入荷しました
ねっとり甘〜い紅はるか
1袋/1500円+税です!
#酒田市
#書の庵
#さつまいも
2024年10月23日
【ギャラリーなご美 展示のお知らせ】
【ギャラリーなご美 展示のお知らせ】
10月展示のご案内
「花々の季 はなばなのとき」
─楽書展 酒田教室─
会期:2024年10月21日(月)〜2024年10月26日(土)
時間:10:00〜17:00
会場:書の庵内 ギャラリーなご美
主催:楽書主宰 岡部陽子先生
入場料は無料です。
ぜひお気軽にお越しください!
山形県酒田市亀ヶ崎2丁目4-37
駐車場あり
#酒田市
#酒田みっけ
#楽書
#書道
#書道アート
#書の庵
#展示会巡り
2024年09月18日
【書の庵 臨時休業のお知らせ】
【書の庵 臨時休業のお知らせ】
誠に勝手ではありますが、
上記日程を休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
なお、10/5(土)は
酒田北港古湊ふ頭寄港のクルーズ船物産展
に出店予定です。ぜひお越しください。
書の庵
2024年09月02日
書の庵 PayPayポイント10%還元キャンペーンのお知らせ
こんにちは、書の庵です
「物価高騰に負けるな!酒田のお店で最大10%戻ってくるキャンペーン」
書の庵も対象店舗です❕
お買い物の際はぜひご利用くださいませ。
なお、付与上限は
1,000ポイント/回、3,000ポイント/期間となります。
期間:2024年9月1日〜2024年9月30日
#酒田市
#書の庵
#PayPayキャンペーン
2024年08月05日
【書の庵 夏季休業のお知らせ】
【書の庵 夏季休業のお知らせ】
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、
8/11(日)〜8/15(木)
上記期間お休みとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
書の庵
2024年07月25日
書の庵 臨時休業のお知らせ
【書の庵 臨時休業のお知らせ】
本日酒田市に大雨特別警報が発表されているため、
7/25(木)は、15時で閉店させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願い致します。
2024年07月24日
「焼菓子 らふらふ」様のクッキーを販売しています♪
「焼菓子 らふらふ」様のクッキーを販売しております!
今度、亀ヶ崎2丁目にオープンするお店です
書の庵にオープン前から置いていただいています!
とけるような口どけでとっても美味しかったです
ぜひお求めください♪
#酒田市
#書の庵
#クッキー
#焼菓子
2024年06月27日
2024年05月31日
2024年05月15日
ギャラリーなご美 5月の展示のお知らせ♪
【ギャラリーなご美 展示のお知らせ】
5月展示のご案内
『春の茶道具大奉仕展』
会期:5月13日(月)〜5月18日(土)
時間:10:00〜17:00
会場:書の庵内 ギャラリーなご美
主催:丸木画廊様
『庄内ゆかりの作家展』
会期:5月21日(火)〜5月25日(土)
時間:10:00〜17:00
会場:書の庵内 ギャラリーなご美
主催:丸木画廊様
丸木画廊様主催の美術品展となります。
美術品の販売も行っております。
入場料は無料です。
ぜひお気軽にお越しください!
#酒田市
#酒田みっけ
#書の庵
#茶道具
#茶道具販売
#展示会巡り
2024年05月11日
ねこけし絵付け体験ありがとうございました♪
ねこけし絵付け体験
ありがとうございました!
ネコ型のこけしに自分で好きなデザインを描くワークショップが開催されました。
完成したねこけしを見せていただきましたとてもかわいいです
ご来店いただいた皆さまありがとうございました
主催:加藤木工様
15日(水)までこちらのねこけしが購入できる「なご美市」も開催中です!
書の庵では、店内やギャラリーなご美にて芸術に関する様々なイベントを開催しております。
ぜひまたSNSを覗いてみてください
展示やイベントのお問い合わせもお待ちしております♪
#酒田市
#書の庵
#加藤木工
#ねこけし
#猫グッズ
#酒田みっけ
#酒田イベント情報
書の庵では、店内やギャラリーなご美にて芸術に関する様々なイベントを開催しております。
ぜひまたSNSを覗いてみてください
展示やイベントのお問い合わせもお待ちしております♪
#酒田市
#書の庵
#加藤木工
#ねこけし
#猫グッズ
#酒田みっけ
#酒田イベント情報
2024年05月02日
ねこけし絵付け体験まだまだ募集中です!
ねこけし絵付け体験まだまだ募集中です
お電話やLINEにてお気軽にお問い合わせください
ネコ型のこけしに絵付けするワークショップです
見本を見ながらキャラクターを描いたり、愛猫やお好きなデザインのねこけしを作れます。
日時:2024年5月11日 10:00〜12:00
会場:書の庵店内
酒田市亀ヶ崎2-4-37 ※駐車場あり
参加費:1人1000円
#酒田市
#酒田みっけ
#酒田イベント情報
#書の庵
#加藤木工
#ねこけし
#necokeshi
#猫グッズ