2019年05月17日
ヒマラヤ岩塩の誕生
こんにちは。ブログ担当のMです!
書の庵にて【ヒマラヤ岩塩】のお取扱いをはじめました!
【ヒマラヤ岩塩の誕生】

推定8億年前は海の底だったヒマラヤ山脈。
約2億年前、パンアゲ大陸が大分裂し、その一部のインド亜大陸が移動してローラシアプレートに衝突し、もぐり込みました.
その時2つの大陸の間にあったテチス海を巻き込み、隆起して出来たのが、ヒマラヤ・チベット高原です。
地質学説によると、推定3億8千万年前よりマグマ熱によりテチス海が結晶しはじめ、衝突の際、堆積物の中に埋もれて隆起した塩が「天然岩塩」と見られています。
現代の海水汚染とは全く無関係な岩塩です。ヒマラヤ岩塩は、壮大なる地球からの贈り物なのです。
岩塩ランプ、食用岩塩を展示販売中です!
この機会にぜひ、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)へお越しください
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
書の庵にて【ヒマラヤ岩塩】のお取扱いをはじめました!
【ヒマラヤ岩塩の誕生】

推定8億年前は海の底だったヒマラヤ山脈。
約2億年前、パンアゲ大陸が大分裂し、その一部のインド亜大陸が移動してローラシアプレートに衝突し、もぐり込みました.
その時2つの大陸の間にあったテチス海を巻き込み、隆起して出来たのが、ヒマラヤ・チベット高原です。
地質学説によると、推定3億8千万年前よりマグマ熱によりテチス海が結晶しはじめ、衝突の際、堆積物の中に埋もれて隆起した塩が「天然岩塩」と見られています。
現代の海水汚染とは全く無関係な岩塩です。ヒマラヤ岩塩は、壮大なる地球からの贈り物なのです。
岩塩ランプ、食用岩塩を展示販売中です!
この機会にぜひ、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)へお越しください

Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
フローリングの上から♪
内装工事お支払いにPayPay利用できます!
ご存知ですか?「りぐるーど」
オリジナル大型デスク♪
おやつと居場所 古今coconさん
宝塚歌劇 観劇ご招待キャンペーンはじまります!
内装工事お支払いにPayPay利用できます!
ご存知ですか?「りぐるーど」
オリジナル大型デスク♪
おやつと居場所 古今coconさん
宝塚歌劇 観劇ご招待キャンペーンはじまります!