2018年03月19日
美文字!イチオシ書籍♪
こんにちは!
ブログ担当のMです!
書の庵-しょのいおり-から、イチオシ書籍を紹介します!
『美しい毛筆の書きかた』
日常の文字まで綺麗になる毛筆文字の学習ガイドです!
書写教育の第一人者による手本を元に、「基本点画」の徹底した練習と、「字形の整え方」のポイント指導の実践を積み重ねることで、文字を美しく書くための技術が着実に身に付きます。
付録として、どこでも手軽に練習できる水書用紙がついています
書の庵では書道関連だけではなく、水墨画、絵手紙、ボールペン字、地域文化についての書籍もございます
ぜひ書籍コーナーもご覧ください
この本についてもっと知りたいという方へ…
『美しい毛筆の書きかた』さらにオススメポイント
【書写教育の第一人者が自ら執筆】
・基本点画と字形の整え方のポイントを詳細に分類・明示。
・習いやすい教科書そのままの手本(楷書・行書・仮名)で学習。
・基本点画からハガキ・手紙まで一貫した原則で指導。
【家庭での学習にも最適】
・基本点画の徹底練習で毛筆をマスター。
・入念なポイント解説で字形を整える。
・付録の水書用紙でどこでも手軽に練習。
【学校教育の現場でも役立つ】
・書写指導上の要点について詳細かつ具体的に説明。
・常用漢字(2136字)全てを毛筆文字で一覧表化。
・小学校で習う学習漢字には配当学年を示す(2017年改訂対応)。
『美しい毛筆の書きかた』をぜひご活用ください!
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
ブログ担当のMです!
書の庵-しょのいおり-から、イチオシ書籍を紹介します!
『美しい毛筆の書きかた』
日常の文字まで綺麗になる毛筆文字の学習ガイドです!
書写教育の第一人者による手本を元に、「基本点画」の徹底した練習と、「字形の整え方」のポイント指導の実践を積み重ねることで、文字を美しく書くための技術が着実に身に付きます。
付録として、どこでも手軽に練習できる水書用紙がついています
書の庵では書道関連だけではなく、水墨画、絵手紙、ボールペン字、地域文化についての書籍もございます
ぜひ書籍コーナーもご覧ください
この本についてもっと知りたいという方へ…
『美しい毛筆の書きかた』さらにオススメポイント
【書写教育の第一人者が自ら執筆】
・基本点画と字形の整え方のポイントを詳細に分類・明示。
・習いやすい教科書そのままの手本(楷書・行書・仮名)で学習。
・基本点画からハガキ・手紙まで一貫した原則で指導。
【家庭での学習にも最適】
・基本点画の徹底練習で毛筆をマスター。
・入念なポイント解説で字形を整える。
・付録の水書用紙でどこでも手軽に練習。
【学校教育の現場でも役立つ】
・書写指導上の要点について詳細かつ具体的に説明。
・常用漢字(2136字)全てを毛筆文字で一覧表化。
・小学校で習う学習漢字には配当学年を示す(2017年改訂対応)。
『美しい毛筆の書きかた』をぜひご活用ください!
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
年末年始休業のお知らせ
最新イベント情報
11/25(月)閉店時間変更のお知らせ
【インターンシップ】酒田ふるさと押絵を体験していただきました!
【10/28更新 完売しました!】さつまいも入荷しました♪
【書の庵 臨時休業のお知らせ】
最新イベント情報
11/25(月)閉店時間変更のお知らせ
【インターンシップ】酒田ふるさと押絵を体験していただきました!
【10/28更新 完売しました!】さつまいも入荷しました♪
【書の庵 臨時休業のお知らせ】
Posted by ブルー at 09:40│Comments(0)
│書の庵