QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
プロフィール
ブルー
ブルー

2016年11月18日

佐藤陽一氏の作品が届きました!

造形作家の佐藤陽一氏の作品が届きました!

佐藤陽一氏の作品が届きました!

棚がにぎやかです(^^)

佐藤陽一氏の作品が届きました!

佐藤陽一氏は、新潟県長岡市で作家活動を25年以上続けているそうです。
製作しているのは、川原の石を粘土で薄く包んで形を創り上げ、アクリル絵具で彩色した作品です。
柔らかいフォルムと愛嬌のある表情がなんとも可愛らしいですね。その可愛らしさに魅了された根強いファンも多いんだとか(^^)
ブローチ、シール、ポストカード、作品集もあります。クリスマスプレゼントにもらったらほっこりしそうです。

干支のモチーフもありますよ!

佐藤陽一氏の作品が届きました!


佐藤氏の作品を酒田で見られるのは書の庵だけです!
この機会にぜひお越しください(^^)


同じカテゴリー(書の庵)の記事画像
年末年始休業のお知らせ
最新イベント情報
11/25(月)閉店時間変更のお知らせ
【インターンシップ】酒田ふるさと押絵を体験していただきました!
【10/28更新 完売しました!】さつまいも入荷しました♪
【書の庵 臨時休業のお知らせ】
同じカテゴリー(書の庵)の記事
 年末年始休業のお知らせ (2024-12-28 09:28)
 最新イベント情報 (2024-12-27 09:30)
 11/25(月)閉店時間変更のお知らせ (2024-11-25 14:02)
 【インターンシップ】酒田ふるさと押絵を体験していただきました! (2024-10-31 09:32)
 【10/28更新 完売しました!】さつまいも入荷しました♪ (2024-10-24 13:33)
 【書の庵 臨時休業のお知らせ】 (2024-09-18 17:26)


Posted by ブルー at 11:21│Comments(0)書の庵
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。