QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
プロフィール
ブルー
ブルー

2016年11月02日

11月イベントお知らせ!

書の庵11月のイベントのお知らせです!

『心で感じる楽書』~文字のパワーと癒し~
11月イベントお知らせ!

『心を楽に書いて飾って楽しむ書』
文字が持つパワーと癒しを感じながら『楽書』に触れましょう。
お気に入りの作品が出来上がったらぜひ飾ってみてください。

11月 7(月) 10:00~11:30
11月14(月) 10:00~11:30/13:00~14:30
講師:岡部陽子先生
参加費:1500円
午前と午後に行いますのでどちらかご希望の時間をお伝えください。


『みんなで絵手紙』~手漉き和紙のたより~
11月イベントお知らせ!

青墨で輪郭とメッセージをかき、日本画に使われる顔彩で色を塗ります。
ハガキは作業所月山さんが製造する、牛乳パックなどをリサイクルして作る手漉き和紙のハガキを使用します。

11月15日(火) 10:00~11:30
講師:吉村京子先生
参加費:700円
持ち物:筆、顔彩(持っている方)


『伝える絵葉書』~水彩画のニュアンスで~
11月イベントお知らせ!

葉書に水彩画の素朴で柔らかなタッチで風景やモチーフを描きます。
言葉を添えず、描かれた情景を頭の中で膨らませる楽しみは絵葉書ならではの楽しみ方です。
絵葉書を始めてみたい方、水彩画に興味のある方などにおすすめです。

11月24日(木) 14:00~16:00
講師:五十嵐保先生
参加費:800円


『筆書きのいろは』~かわいい年賀イラスト~
11月イベントお知らせ!

筆ペン・顔彩を使った「カンタン・かわいい年賀状イラスト」を一緒に描きましょう!
体験時間は1回30分程度です。お好きな時間にお越しください。
当日、書の庵内ギャラリーなご美にて講師の渡辺綾先生の作品展が開催しております。是非ご覧ください。

11月26日(土) 10:00~11:30/14:00~15:30
講師:渡辺綾先生
場所:書の庵
参加費:500円


出張版もあります!
『出張!筆書きのいろは』~かわいい年賀イラスト~
筆ペンを使った「カンタン・かわいい年賀状イラスト」を一緒に描きましょう!
体験時間は1回15分程度です。お好きな時間にお越しください。
鶴岡市在住、日本画家として活動している渡辺綾先生にご協力いただきます。

日時:11月16日(水) 10:00~15:00
場所:酒田郵便局 (山形県酒田市新井田町10-1)
参加費:無料
協力:渡辺綾先生


ご予約・お問い合わせは書の庵(0234-22-4477)までお願いします!





同じカテゴリー(和の遊び)の記事画像
参加募集中!墨彩色(すみぬりえ)体験♪
山形県プレミアム付きクーポン券販売中♪
ふるさとコーナーできました♪
絵手紙コーナーできました♪
夏に◎ 和紙ランプキット紹介♪
直接書ける!【和紙ハーフクリアファイ】♪
同じカテゴリー(和の遊び)の記事
 参加募集中!墨彩色(すみぬりえ)体験♪ (2021-11-13 09:47)
 山形県プレミアム付きクーポン券販売中♪ (2021-10-20 16:05)
 ふるさとコーナーできました♪ (2021-08-05 10:08)
 絵手紙コーナーできました♪ (2021-07-31 09:35)
 夏に◎ 和紙ランプキット紹介♪ (2021-07-30 14:12)
 直接書ける!【和紙ハーフクリアファイ】♪ (2021-07-28 14:09)


Posted by ブルー at 11:10│Comments(0)和の遊び書の庵
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。