2019年03月06日
お寺でふりーまーけっと 出店します♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
4/7(日)三川町 多福院さんにて【お寺でふりーまーけっと】に出店します
不要な品を必要な人へ。使える資源・物を大切に!
もちろん手作りの工芸品もございます!
また、この日は 花まつり(お釈迦様の誕生日)前日です。
本堂の誕生佛に、甘茶をそそいであげてください
3/20(水)まで、出店者募集も行っているそうです。
多福院内事務局(0235-66-3009)へお申込みください。
【お寺でふりーまーけっと】
日時:4/7(日) 10:00~16:00
場所:三川町横山中町 多福院山内(屋内)
※お寺の場所は、MAP・Facebook等をご参考下さい
流木工芸品、木材加工品、石材置物、衣類、食器、家具、小物、ギフト、本、野菜、盆栽鉢植え、癒し etc…
もったいないを考える会主催(多福院内事務局)
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
4/7(日)三川町 多福院さんにて【お寺でふりーまーけっと】に出店します
不要な品を必要な人へ。使える資源・物を大切に!
もちろん手作りの工芸品もございます!
また、この日は 花まつり(お釈迦様の誕生日)前日です。
本堂の誕生佛に、甘茶をそそいであげてください
3/20(水)まで、出店者募集も行っているそうです。
多福院内事務局(0235-66-3009)へお申込みください。
【お寺でふりーまーけっと】
日時:4/7(日) 10:00~16:00
場所:三川町横山中町 多福院山内(屋内)
※お寺の場所は、MAP・Facebook等をご参考下さい
流木工芸品、木材加工品、石材置物、衣類、食器、家具、小物、ギフト、本、野菜、盆栽鉢植え、癒し etc…
もったいないを考える会主催(多福院内事務局)
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
2019年03月05日
酒田雛街道♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
3/1より『酒田雛街道』が始まりました
酒田市内各所で、江戸時代から大切に受け継がれてきた由緒ある「雛人形」や、地元に伝わる素朴な「鵜渡川原人形」、さまざまな飾り物に願いを込めた「傘福」などが華やかに展示されます。
期間限定のスイーツやランチ、傘福づくり体験やお茶会、小さいお子様限定で十二単衣の体験など雛ならではの催しも盛りだくさんです!
書の庵-しょのいおり- も雛展示場として参加しており、スタンプラリーに参加できるパンフレットを配布中です。
春めく酒田を楽しんでみてはいかがですか?
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
3/1より『酒田雛街道』が始まりました
酒田市内各所で、江戸時代から大切に受け継がれてきた由緒ある「雛人形」や、地元に伝わる素朴な「鵜渡川原人形」、さまざまな飾り物に願いを込めた「傘福」などが華やかに展示されます。
期間限定のスイーツやランチ、傘福づくり体験やお茶会、小さいお子様限定で十二単衣の体験など雛ならではの催しも盛りだくさんです!
書の庵-しょのいおり- も雛展示場として参加しており、スタンプラリーに参加できるパンフレットを配布中です。
春めく酒田を楽しんでみてはいかがですか?
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
2019年03月05日
初心者向け クラフトバッグ教室開催♪
こんにちは!ブログ担当のMです!
『初心者向けクラフトバッグ教室』に参加してみませんか?
全3回の教室で、クラフトテープ(紙紐)を手編みしてバッグを作ります。
しなやかで涼しげな雰囲気のバッグは春~夏にピッタリ!
お弁当を入れても余裕のあるサイズです。
参加のご予約・お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
『初心者向けクラフトバッグ教室(全3回)』
第1回 3/16(土) 10:00~12:00
第2回 4/20(土) 10:00~12:00
第3回 5/18(土) 10:00~12:00
※作業の進み具合により終了時刻が変更になる場合があります
講師:太田とし子先生
参加費:4000円(材料費込み)
持ち物:洗濯ばさみ(20~30個)、木工用ボンド(速乾)、チャコ(クレヨン)、目打ち(キリ)、はさみ、おしぼり、メジャー
※先着3名様までです。また、3回とも参加できる方のみお申込みください。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
『初心者向けクラフトバッグ教室』に参加してみませんか?
全3回の教室で、クラフトテープ(紙紐)を手編みしてバッグを作ります。
しなやかで涼しげな雰囲気のバッグは春~夏にピッタリ!
お弁当を入れても余裕のあるサイズです。
参加のご予約・お問合せは、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)までお願いいたします。
『初心者向けクラフトバッグ教室(全3回)』
第1回 3/16(土) 10:00~12:00
第2回 4/20(土) 10:00~12:00
第3回 5/18(土) 10:00~12:00
※作業の進み具合により終了時刻が変更になる場合があります
講師:太田とし子先生
参加費:4000円(材料費込み)
持ち物:洗濯ばさみ(20~30個)、木工用ボンド(速乾)、チャコ(クレヨン)、目打ち(キリ)、はさみ、おしぼり、メジャー
※先着3名様までです。また、3回とも参加できる方のみお申込みください。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
Posted by ブルー at
09:43
│Comments(0)
2019年03月04日
《庄内ひな街道》山王くらぶさんで取扱い中!
《庄内ひな街道》開催の 山王くらぶ さんでも取扱い中!
【折紙でつくる傘福】はネットショップでもご購入いただけます
http://syo-iori.com/?pid=95885639
ぜひご利用ください
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
【折紙でつくる傘福】はネットショップでもご購入いただけます
http://syo-iori.com/?pid=95885639
ぜひご利用ください
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
Posted by ブルー at
17:12
│Comments(0)
2019年03月01日
《可愛いものが好きな方へ》ホワイトデーは【飾りコマ】
こんにちは!ブログ担当のMです!
《可愛いものが好きな方へ》ホワイトデーには『飾りコマ』を贈りましょう!
米沢市にある、創業100年以上続く老舗木地玩具工房「つたや物産」さんが手作りで作り続けています。
回して楽しむだけではなく、台座と組み合わせて飾って楽しむことができる新しいコマです。
日本の伝統の良さを感じられる、ちょっといい贈り物です。
専用のギフトボックスもございます。
『飾りコマ』は、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)にてお取扱いしております。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
《可愛いものが好きな方へ》ホワイトデーには『飾りコマ』を贈りましょう!
米沢市にある、創業100年以上続く老舗木地玩具工房「つたや物産」さんが手作りで作り続けています。
回して楽しむだけではなく、台座と組み合わせて飾って楽しむことができる新しいコマです。
日本の伝統の良さを感じられる、ちょっといい贈り物です。
専用のギフトボックスもございます。
『飾りコマ』は、書の庵-しょのいおり-(0234-22-4477)にてお取扱いしております。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/