2018年03月23日
壁紙に使える和紙♪
こんにちは!
ブログ担当のMです!
壁紙・襖紙として使えるインテリア和紙を紹介します!
おなじみの市松文様を、細かな縞を用いて描いたもの。
シックな色目が近未来的な洒脱さをつくっています。
とても丈夫な和紙なので、ティッシュケースやブックカバー、コースターなどクラフトの材料としてもご利用できます
インテリア和紙「燦-SAN-」のお求めは書の庵(0234-22-4477)まで、施工のご相談はブルー(0234-26-0089)までお願いします。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
ブログ担当のMです!
壁紙・襖紙として使えるインテリア和紙を紹介します!
おなじみの市松文様を、細かな縞を用いて描いたもの。
シックな色目が近未来的な洒脱さをつくっています。
とても丈夫な和紙なので、ティッシュケースやブックカバー、コースターなどクラフトの材料としてもご利用できます
インテリア和紙「燦-SAN-」のお求めは書の庵(0234-22-4477)まで、施工のご相談はブルー(0234-26-0089)までお願いします。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/