2017年10月12日
あえてまっ黒!
こんにちは!
ブログ担当のMです!
通勤しているときに虹がでていました(*˘︶˘*).。.:*♡
8時ちょっと前でしたが、みたよ!という方いらっしゃいますか?
書の庵でもいいものを見つけました!
あえて墨染したまっくろな半紙、
書画用半紙「墨紙(ぼくし)」をしょうかいします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


艶のある墨・墨汁はもちろんのこと、金・銀墨汁や色墨などでお楽しみいただけます。ちょっと変わった作品づくりにつかえますね!

金・銀墨汁、色墨もお取扱いしております。
作品を掛軸に仕立てたり裏打ちをしたり、そのようなことも書の庵におまかせください!
まっくろな半紙「墨紙」を使って書をかいてみませんか(^^)?
お問合せは書の庵(0234-22-4477)までおねがいします。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/
ブログ担当のMです!
通勤しているときに虹がでていました(*˘︶˘*).。.:*♡
8時ちょっと前でしたが、みたよ!という方いらっしゃいますか?
書の庵でもいいものを見つけました!
あえて墨染したまっくろな半紙、
書画用半紙「墨紙(ぼくし)」をしょうかいします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


艶のある墨・墨汁はもちろんのこと、金・銀墨汁や色墨などでお楽しみいただけます。ちょっと変わった作品づくりにつかえますね!

金・銀墨汁、色墨もお取扱いしております。
作品を掛軸に仕立てたり裏打ちをしたり、そのようなことも書の庵におまかせください!
まっくろな半紙「墨紙」を使って書をかいてみませんか(^^)?
お問合せは書の庵(0234-22-4477)までおねがいします。
Facebook更新中!
https://www.facebook.com/blue.syonoiori/